|
郡山総合体育館(こおりやまそうごうたいいくかん)は、福島県郡山市にある体育館である。 大小様々なイベントの会場となる他、通常時は一般の利用も受け付けている。また、市内の東部体育館、西部体育館、西部第二体育館、磐梯熱海スポーツパーク体育館、ふるさとの森スポーツパーク体育館等、他の体育館や施設の管理も行っている。 日本プロバスケットボールリーグ(bjリーグ)の福島ファイヤーボンズがホームアリーナとして利用している。 ==沿革== * 1974年(昭和49年)開館。 * 1978年(昭和53年)1月4日、郡山市出身のプロボクサー小熊正二(元WBC世界フライ級王者、その後再び王者に返り咲き)の3度目の世界挑戦となるWBCフライ級タイトルマッチ(相手は王者のミゲル・カント(メキシコ))が開催されたが、15回判定負け。 * 1995年(平成7年)、ふくしま国体が開催され、体操の会場となる。 * ABBA、イエロー・マジック・オーケストラ、スティーヴィー・ワンダーなどの国内外の大物ミュージシャンのコンサート会場としての利用実績もある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「郡山総合体育館」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|