翻訳と辞書
Words near each other
・ 遠江公
・ 遠江国
・ 遠江国の式内社一覧
・ 遠江国造
・ 遠江國
・ 遠江守
・ 遠江松井氏
・ 遠江桜木駅
・ 遠江森町の舞楽
・ 遠江森駅
遠江権守
・ 遠沈
・ 遠沈管
・ 遠沢健二
・ 遠沾日亨
・ 遠泳
・ 遠洋
・ 遠洋地産杯世界女子プロオープン戦
・ 遠洋堆積物
・ 遠洋定期船


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

遠江権守 : ウィキペディア日本語版
遠江国[とおとうみのくに]

遠江国(とおとうみのくに)は、かつて日本の地方行政区分だった令制国の一つ。東海道に属する。
== 「遠江」の名称と由来 ==
古くは「遠淡海(とほつあはうみ)」と表記した。この遠淡海は、一般的に浜名湖を指すと言う()。これは、都(大和国)からみて遠くにある淡水湖という意味で、近くにあるのが琵琶湖であり、こちらは近淡海(ちかつあはうみ)で近江国となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「遠江国」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.