翻訳と辞書
Words near each other
・ 軍事面
・ 軍事革命
・ 軍事革命評議会
・ 軍事顧問
・ 軍事顧問団
・ 軍人
・ 軍人と国家
・ 軍人ワールドカップ
・ 軍人世界選手権
・ 軍人予備裁判所
軍人会館
・ 軍人傷痍記章
・ 軍人勅論
・ 軍人勅諭
・ 軍人及び軍属以外の者に交付された賜金国庫債券を無効とすることに関する法律
・ 軍人将棋
・ 軍人山
・ 軍人恩給
・ 軍人生活
・ 軍人皇帝


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

軍人会館 : ウィキペディア日本語版
九段会館[くだんかいかん]

九段会館(くだんかいかん)は、東京都千代田区九段南に所在する施設。旧称は軍人会館(ぐんじんかいかん)。ホール講堂)やレストラン宿泊施設などを備え、結婚式イヴェント各種などに使用されていたが、東日本大震災の影響で2011年(平成23年)4月に廃業し、施設は閉鎖されている。
== 概要 ==
1928年(昭和3年)11月10日に挙行された昭和天皇即位の礼〔《→アーカイブ 》〕を記念する「昭和御大礼記念事業」の一環として、「軍人会館」の名称にて当施設の建造が計画されたのが始まり。在郷軍人会が計画を主導し、同会主催のコンペで選定された設計案〔《》〕を基にした実施設計を経て1932年(昭和7年)に起工、2年余りの歳月を費やして完成させた。完成後は計画の主導役を務めた在郷軍人会が自らの本部を当施設内に設置したほか、戦前・戦中期を通じては主に軍の予備役後備役の訓練、宿泊に供された。
終戦後、それまで当施設を運営していた「財団法人軍人会館」の解散により土地も含めて国に没収され国有資産とされたが〔〔《》〕、連合国軍進駐に伴いGHQ接収され、「アーミーホール」の名称の下、進駐軍宿舎として使用された〔《》〕。
進駐軍撤退に伴い接収解除となった後、国は当施設の払い下げを公示、最終的に日本遺族会に対し無償払い下げを行うことになったものの、不動産取得税の納付にも事欠くほどだったという同会の財務状況を鑑みた国は「財団法人日本遺族会に対する国有財産の無償貸付に関する法律」(昭和28年法律第200号)(現在の「一般財団法人日本遺族会に対する国有財産の無償貸付に関する法律(昭和28年法律第200号)」)を別途公布かつ施行〔一般財団法人日本遺族会に対する国有財産の無償貸付け等に関する法律 - 総務省法令データ提供システムより《2015年10月11日閲覧;→アーカイブ 》〕、これに基づき同会に対し当施設を無償貸与するに至った〔。名称も現在の「九段会館」に改められた上で1957年(昭和32年)に再開業、無償貸与を受けた日本遺族会が宿泊結婚式場・貸しホール等の各事業を運営してきたが、東日本大震災に伴う人的被害発生などから土地・建物共々国に返還、廃業に追い込まれた。
屋上には靖国神社分神が祀られている〔 ※現在はインターネット・アーカイブに残存〕ほか、陸軍大将乃木希典歌碑も建てられている〔《→アーカイブ 》〕。このうち靖国神社の分神に関しては、戦時中に靖国神社が戦災に見舞われた場合に備えたものであったとされている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「九段会館」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.