翻訳と辞書
Words near each other
・ 路地
・ 路地ST.(ロジスタ)
・ 路地恋花
・ 路地裏
・ 路地裏 僕と君へ
・ 路地裏の優しい猫
・ 路地裏の少年
・ 路地裏探偵団がゆく!
・ 路子工
・ 路川あかり
路年継
・ 路床
・ 路恃慶
・ 路恵男
・ 路招
・ 路昭
・ 路晨
・ 路木ダム
・ 路木健
・ 路木龍次


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

路年継 : ウィキペディア日本語版
路年継[みち の としつぐ]
路 年継(みち の としつぐ、天平宝字2年(758年) - 天長4年6月24日827年7月21日))は、平安時代前期の貴族真人従五位下・路野上の孫。正七位上・路正道の子。官位従四位下尾張守
== 経歴 ==
延暦22年(803年従五位下兵部少輔に任ぜられ、のち出雲守に転じる〔『日本後紀』天長4年6月24日条〕。平城朝では三河介〔『日本後紀』大同元年正月28日条〕・兵部少輔を務める〔『日本後紀』大同元年2月10日条〕。
嵯峨朝では宮内少/大輔を務めた後〔『日本後紀』弘仁5年9月25日条,弘仁6年正月12日条〕、相模介として地方官に転じるが治績を挙げて相模守に任ぜられた〔。またこの間、弘仁7年(816年)従五位上〔『日本後紀』弘仁7年正月7日条〕、弘仁10年(819年正五位下〔『日本後紀』弘仁10年正月7日条〕、弘仁13年(822年従四位下〔『日本後紀』弘仁13年正月7日条〕と嵯峨朝後半に順調に昇進を果たした。のち、河内守修理大夫を歴任する〔。
淳和朝の天長3年(826年丹波守に任ぜられるが、まもなく尾張守に転任した。天長4年(827年)6月24日卒去享年70。最終官位は尾張守従四位下。〔

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「路年継」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.