翻訳と辞書
Words near each other
・ 藤原貞敏
・ 藤原貞本
・ 藤原貞正
・ 藤原貞綱
・ 藤原貞雄
・ 藤原貴子
・ 藤原貴弘
・ 藤原賀登子
・ 藤原賀祜麿
・ 藤原資仲
藤原資国
・ 藤原資季
・ 藤原資家
・ 藤原資平
・ 藤原資房
・ 藤原資業
・ 藤原資経
・ 藤原資長
・ 藤原資頼
・ 藤原賞


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

藤原資国 : ウィキペディア日本語版
日野西資国

日野西 資國(ひのにし すけくに)は、日本室町時代公卿
== 官職歴 ==

* 初期官歴不明
* 応永元年(1394年)以前 蔵人頭
* 応永元年(1394年)以前 左中弁
* 応永元年12月25日(1395年1月16日) - 応永2年(1395年) 参議
* 応永元年12月25日(1395年1月16日) - 応永2年(1395年) 右大弁
* 応永2年3月29日(1395年4月19日) - 応永2年(1395年)年内 備中権守
* 応永6年8月24日(1399年9月24日) - 応永10年3月22日(1403年4月13日) 参議
* 応永7年3月28日(1400年4月22日) - 応永10年3月22日(1403年4月13日) 能登権守
* 応永10年3月22日(1403年4月13日) - 応永12年7月11日(1405年8月5日) 権中納言
* 応永12年7月11日(1405年8月5日) - 応永12年7月13日(1405年8月7日)〔出家による辞官。〕 権大納言
* 応永35年3月25日(1428年4月9日) 准大臣
* 年月日不明 贈左大臣〔『押小路文書』による記述。〕

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「日野西資国」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.