翻訳と辞書
Words near each other
・ 荒又重雄
・ 荒吐
・ 荒吐ロックフェス
・ 荒吐ロックフェスティバル
・ 荒唐無稽
・ 荒土
・ 荒土村
・ 荒地
・ 荒地 (詩)
・ 荒地 (詩誌)
荒地出版社
・ 荒地植物
・ 荒地詩集
・ 荒坂村
・ 荒垣
・ 荒垣秀雄
・ 荒垣輝雄
・ 荒城
・ 荒城の月
・ 荒城の月 (1937年の映画)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

荒地出版社 : ウィキペディア日本語版
荒地出版社[あれちしゅっぱんしゃ]

荒地出版社(あれちしゅっぱんしゃ)は、かつて存在した日本の出版社論争社:出版状況クロニクル 11の2 〕〔日本図書コード管理センター で出版社記号で検索すると新人物往来社へ合併と記載あり〕。
== 概要 ==
アメリカの20世紀文学翻訳、紹介などを主とした出版活動をしている。サリンジャースコット・フィッツジェラルドなどの作品を翻訳紹介していることで知られる。
社名は現代詩の同人誌『荒地』にちなみ、早川書房を退職した詩人伊藤尚志鮎川信夫をブレインとして1952年に創設。創設当初は『荒地詩集』を刊行していた。
かつての姉妹企業に新人物往来社があり、同じビルの中に併存していた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「荒地出版社」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.