|
米子ジャンクション(よなごジャンクション)は、鳥取県米子市流通町の山陰自動車道(米子道路)と米子自動車道を結ぶジャンクションである。 当初、山陰自動車道米子東ICと米子自動車道米子ICとの連結は平面交差点で行われており、直接つながっていなかった。 そのため、米子JCTを整備することとなり、2005年(平成17年)8月4日に出雲・松江方面→落合・岡山方面(Bランプ)が開通、2006年(平成18年)8月11日に岡山・落合方面→松江・出雲方面(Cランプ)が開通した。 鳥取方面 ⇔ 岡山・落合方面は、取付部の準備工事はなされているものの、着工には至っていない。 米子東IC・米子ICと一体化しており、ランプウェイは急カーブ・急勾配のため最高速度が40km/hに制限されている。 == 道路 == * 山陰自動車道(16番) * 米子自動車道(16番) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「米子ジャンクション」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|