|
第7回全日本中学校陸上競技選手権大会(だい7かいぜんにほんちゅうがっこうりくじょうきょうぎせんしゅけんたいかい)は、1980年8月22日 - 8月23日に栃木県総合運動公園陸上競技場で行われた、陸上競技の大会である。この大会より男子は100mMH→110mMHへ、女子は80mH→100mHへ変更。 == 競技種目 == *男子(13種目) *2年100m *2年1500m *3年100m *400m *800m *3000m *110mMHこの大会より導入 *走高跳 *棒高跳 *走幅跳 *砲丸投 *三種競技A(①100m ②砲丸投 ③走高跳) *三種競技B(①砲丸投 ②走幅跳 ③400m) *女子(11種目) *1年100m *2年100m *3年100m *200m *800m *100mJHこの大会より導入 *走高跳 *走幅跳 *砲丸投 *三種競技A(①走高跳②100m ③砲丸投 ) *三種競技B(①走幅跳 ②砲丸投 ③100mH) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「第7回全日本中学校陸上競技選手権大会」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|