翻訳と辞書
Words near each other
・ 笑福亭竹我
・ 笑福亭竹林
・ 笑福亭笑光
・ 笑福亭笑子
・ 笑福亭笑瓶
・ 笑福亭純瓶
・ 笑福亭羽光
・ 笑福亭遊喬
・ 笑福亭達瓶
・ 笑福亭里光
笑福亭里鶴
・ 笑福亭鉄瓶
・ 笑福亭鉄瓶のMusic Smile
・ 笑福亭銀瓶
・ 笑福亭銀瓶の銀ぎんワイド
・ 笑福亭風喬
・ 笑福亭鶴二
・ 笑福亭鶴光
・ 笑福亭鶴光 デジラジキングダム
・ 笑福亭鶴光のオールナイトニッポン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

笑福亭里鶴 : ウィキペディア日本語版
笑福亭里鶴[しょうふくてい りかく]
笑福亭 里鶴(しょうふくてい りかく)上方落語。現在は空き名跡となっている。
「りかく」の名は本来は璃鶴と書いた。過去に名乗った人物が2人ほどいる
* 笑福亭 璃鶴 - 後の3代目笑福亭圓笑
* 2代目 笑福亭 璃鶴 - 後の2代目笑福亭福松
* 笑福亭 里鶴 - 本項にて詳細。
* 笑福亭 里鶴 - 2代目笑福亭木鶴の実子で弟子、はじめ立川三光一門で小三木、父の門下で木三松、後に4代目笑福亭松鶴の門下で三福、里鶴、小松鶴、2代目文里を経て、軽口コンビ「笑門亭福徳・福来」の福楽、落語復帰後笑福亭喜鶴を名乗った。
* 笑福亭 璃鶴 - 6代目笑福亭松鶴の門に璃鶴がいた。廃業
* 笑福亭 里鶴 - 上の璃鶴と同じく6代目笑福亭松鶴の門下。1973年入門。1979年に妹弟子にあたる雛鶴と結婚。初めは木偏の「笑福亭松橋」を名乗ったが、兄弟子鶴三が6代目松喬を襲名する折に里鶴に改名。その後廃業し、早くに亡くなった。
* 笑福亭 里鶴 - 6代目笑福亭松喬の門に里鶴がいた。廃業
----
笑福亭 里鶴(しょうふくてい りかく、生年不詳、明治末期 - 1944年6月2日)は、落語家。本名は長谷川 末吉。
3代目笑福亭松鶴の隠し子だと言われていたが、最近の調査で実際は甥で急死した兄弟の子供を赤子の頃から引き取って育てたのだという。
子供の頃から4代目笑福亭松鶴の門下になり於多福となり、その後竹枝を経て1921年に里鶴となった。
上方落語が凋落する中で1927年吉本を離れ神戸寄席に出たりラジオに出たりした。5代目笑福亭松鶴の「楽語荘」の活動に真っ先に参加した。
『華やかさのある高座ぶりで、深く聞く噺ではないが、よくわかってとっつきがよい』と評された。
得意ネタは「按七」「紙屑屋」「吹替息子」等がある。
一枚だけ「酒のかす」という小噺のSPレコードが残されている。
墓所は大阪市天王寺区上本町9丁目の壽法寺(別名・紅葉寺)。
== 出典 ==

* 『古今東西落語家事典』(諸芸懇話会・大阪芸能懇話会共編、平凡社、1989年)ISBN 458212612X
* 『古今東西噺家紳士録』

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「笑福亭里鶴」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.