翻訳と辞書
Words near each other
・ 空軍研究所
・ 空軍総監 (ドイツ)
・ 空軍航空技術学院
・ 空軍訓練集団
・ 空軍警備隊
・ 空軍資材軍団
・ 空軍軍史館
・ 空軍軍官学校
・ 空軍連絡将校
・ 空軍野戦師団
空軍降下猟兵章
・ 空転
・ 空転国会
・ 空輸
・ 空輸貨物
・ 空返事
・ 空連道
・ 空運
・ 空運関連の業界団体の一覧
・ 空道


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

空軍降下猟兵章 : ウィキペディア日本語版
空軍降下猟兵章

空軍降下猟兵章(くうぐんこうかりょうへいしょう、)は、ナチス・ドイツの勲章。
== 概要 ==
1936年11月5日ヘルマン・ゲーリングによって制定された。授与対象は空挺降下試験を終えた空軍降下猟兵である。また、途中で空軍降下猟兵部隊は陸軍降下猟兵部隊を取り込み、配下に置いたため陸軍の降下猟兵なども対象に含まれるようになった。
基本的には降下試験修了者が授与対象となるが、降下兵養成学校の教官は例外とされており、彼らは降下兵候補生の訓練がすべて修了した際に受章した。
戦後、勲章法の施行に伴い、ハーケンクロイツを削り取り非ナチ化された空軍降下猟兵章のみ佩用が認められた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「空軍降下猟兵章」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.