翻訳と辞書
Words near each other
・ 留守居役
・ 留守居番
・ 留守所
・ 留守政府
・ 留守政景
・ 留守景宗
・ 留守杯日高賞
・ 留守氏
・ 留守番
・ 留守番電話
留守義氏
・ 留守邦寧
・ 留守郡宗
・ 留守録
・ 留守長官
・ 留守電
・ 留守顕宗
・ 留寿都村
・ 留寿都温泉
・ 留岡幸助


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

留守義氏 : ウィキペディア日本語版
留守義氏[るす よしうじ]
留守 義氏(るす よしうじ、生没年不詳)は、戦国時代出羽国武将国人飽海郡新田目城(現:酒田市新田目)城主。遠江守。
== 生涯 ==
留守須藤氏は、11世紀後半、源義家によって出羽国留守職に命じられた須藤氏が祖とされている。須藤氏は居城として新田目城を築き、この地に定着した。その後に名跡も留守氏と改めたという。
やがて戦国時代になると観音寺城主の来次氏に押される形でその勢力が徐々に衰退してゆく。その中で留守須藤氏は大宝寺氏に仕え、時の当主であった留守義氏は1583年大宝寺義氏に対する東禅寺義長による謀反の際は大宝寺方に付いた。また、新田目城北方における最上氏との合戦において一門の今井兵庫という人物が戦死している。
1588年以降庄内上杉氏の領地となると義氏も上杉氏の配下となったが、慶長出羽合戦関ヶ原の戦い)において西軍が敗れると浪人となり、その後帰農したという。子孫は今井姓を称し、現在もこの地に続いている。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「留守義氏」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.