| 翻訳と辞書 | ドラえもんのひみつ道具 (ま)[まあまあぼう] 
 ドラえもんのひみつ道具 (ま) では、藤子・F・不二雄の漫画『ドラえもん』、『大長編ドラえもん』(VOL.1〜17)、藤子・F・不二雄のその他の著作に登場するひみつ道具のうち 、読みが「ま」で始まるものを列挙する。
 == まあまあ棒 ==
 まあまあ棒(まあまあぼう)は、「まあまあ棒」(てんとう虫コミックス第23巻に収録)に登場する。
 先端にX形の付いた棒。人(ロボット含む)がどんなに怒っていても、X形の部分で口をおさえて「まあまあ」となだめれば怒りを静められるという道具。ただし、まあまあ棒は怒りを腹の中へためこんで我慢させるだけであって怒りを消すというわけではないため、あまり我慢をさせすぎると怒りが満タンになって爆発が起こる。作中では、スネ夫がその危険性を知らずにジャイアンをわざと怒らせての使用を繰り返した末に爆発した。ドラえもん曰く、爆発のエネルギーは火山の噴火にも匹敵するそうだが、幸いにも作中では爆発したジャイアンとそばにいたスネ夫が黒こげになるだけで済んだ。
 
 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』
 ■ウィキペディアで「ドラえもんのひみつ道具 (ま)」の詳細全文を読む
 
 
 
 スポンサード リンク
 
 | 翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース | 
 | Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
 
 | 
 |