翻訳と辞書
Words near each other
・ 浜友観光
・ 浜口ミホ
・ 浜口乃理子
・ 浜口京子
・ 浜口伸明
・ 浜口俊之
・ 浜口倫太郎
・ 浜口儀兵衛
・ 浜口優
・ 浜口允子
浜口典子
・ 浜口内閣
・ 浜口博章
・ 浜口史郎
・ 浜口司
・ 浜口吉右衛門
・ 浜口和久
・ 浜口和明
・ 浜口和義
・ 浜口善幸


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

浜口典子 : ウィキペディア日本語版
小磯典子[こいそ のりこ]

小磯 典子(こいそ のりこ、1974年1月15日 - )は、長崎県出身の女子バスケットボール選手である。身長183cm。ポジションはセンター。旧姓:濱口(はまぐち)。
== 来歴 ==
鶴鳴女子高校にて全国大会で活躍し、卒業後、ジャパンエナジーに入社。JOMOでは川崎真由美ともにツインタワーとして活躍し、黄金時代に貢献した。
1996年にはアトランタオリンピックに出場し日本の7位入賞に貢献。この頃から全日本のセンターに定着。3度の世界選手権も経験しているほか、バンコクアジア大会では金メダルを獲得している。
2004年アテネオリンピックを最後に一度は現役を引退したが、翌2005年金平鈺元ヘッドコーチがアイシン・エィ・ダブリュ ウィングスのヘッドコーチに就任すると、移籍して選手兼コーチとして現役復帰。古武術研究家の甲野善紀に師事し2006年にはWリーグ昇格に導いた。
2007年に結婚。旧姓・濱口典子としてバスケットボールを続けていたが、2008年に後述の代表復帰をきっかけに登録名を現姓に改めた。
2007-08シーズンは再び選手に専念する。
2008年の北京オリンピック世界最終予選で代表復帰するが、チームは敗退し五輪3大会出場はならなかった。
2010年2月を以って2度目の引退しアイシンAWも退社。
出産を経たのち、2012年4月より母校である長崎女子高校の職員として後輩の指導に当たる傍ら、2年後の地元開催の国体に向けクラブチーム、ストレッチに所属〔トップアスリート×47都道府県(長崎) バスケットボール 小磯典子 〕。長崎県立総合体育館館長も務める。
2014年、第69回国民体育大会にて選手宣誓。
現在は埼玉県にてバスケットボール教室を開いている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「小磯典子」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Noriko Koiso 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.