翻訳と辞書
Words near each other
・ 沖村志宏
・ 沖村憲樹
・ 沖東交通グループ
・ 沖松島駅
・ 沖根婦駅
・ 沖森卓也
・ 沖森源一
・ 沖横島
・ 沖樹莉亜
・ 沖正一郎
沖正夫
・ 沖正弘
・ 沖武尊
・ 沖水幹生
・ 沖永優子
・ 沖永良部バス企業団
・ 沖永良部与論沖縄北部諸方言
・ 沖永良部台風
・ 沖永良部学校組合立沖永良部高等学校
・ 沖永良部島


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

沖正夫 : ウィキペディア日本語版
森川正太[もりかわ しょうた]

森川 正太(もりかわ しょうた、1953年6月25日 - )は、日本の俳優である。東京都出身。本名:新井 和夫。旧芸名:沖 正夫森川 章玄。『おれは男だ!』、『飛び出せ!青春』、『俺たちの旅』、『俺たちの朝』などの1970年代の青春ドラマに数多く出演し、名脇役として活躍した
== 人物・概要 ==

* 日本大学豊山高等学校は1年生の時中退した。これは、ドラマ『泣かないで母ちゃん』に出演していたため1年のうち3ヶ月程度しか登校できず、このままでは留年だと言われたことによる〔ハウス・オブ・ドレッド編著 『懐かしの青春ドラマ大図鑑』 ジャパン・ミックス(株) 1997年6月25日発行(森川正太インタビュー、50-53ページ)〕。
* 『おれは男だ!』出演のきっかけは、子供の頃所属していた「劇団こまどり」の推薦であった〔。
* 剣道の経験はまったくなかったが、主演の森田健作が特訓してくれたおかげで何とか形になり、最終的には初段くらいにまでなったという〔。ただし、森田の人間性に関しては著書『売れない役者 あなたの知らない芸能界サバイバル』の中で独善的な振る舞いがあるとして(屋外でのロケの際笠智衆ら他の出演者達が寒さに耐えている時に一人だけ暖房機の前に当たっていた、等)同書でその姿勢を批判している。
* 『飛び出せ!青春』撮影の休憩中に喫茶店でタバコを吸っていたところ、当時未成年だった為、警察に通報されてしまった。〔。
*著書『売れない役者 あなたの知らない芸能界サバイバル』の中で、駆け出しの若手の頃、あるドラマの撮影中、スタジオの前で何時間も待たされ、イライラが募り「俺を何時間待たせるんだ!!」と周りに当たりちらしていたところ、同じように出番を待っていた年配の役者に「役者は待つのも仕事の内だから」とやさしく諭されたことがあると記している。スタジオ入りすると、普段は現場に顔を出さないようなテレビ局の重役や監督、現場の撮影スタッフから、その年配の役者が最上級の扱いを受けている様子を不思議に思い、帰宅後、母親に事の顛末を話し、キャストの名前が記載されたシナリオを見せたところ、そこには森雅之の名前があり、母親は不世出の名優の前でさらした息子の悪態に絶句してしまったという。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「森川正太」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.