|
橘町(たちばなちょう)は、かつて徳島県那賀郡にあった町。 == 沿革 == *1889年(明治22年)10月1日 - 町村制施行に伴い那賀郡橘浦が村村制施行し、橘浦村(たちばなうら むら/そん)が発足。 *1912年(大正元年)10月1日 - 町制施行し橘町に名称変更。 * 1955年(昭和30年)3月26日 - 市町村合併に伴い那賀郡新野町、椿町、福井村、旧橘町が合併し、新橘町が発足。 * 1958年(昭和33年)5月1日 - 富岡町と合併し阿南市が成立し消滅。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「橘町 (徳島県)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|