翻訳と辞書
Words near each other
・ 東武タワー
・ 東武タワースカイツリー
・ 東武ダイヤルバス
・ 東武デハ10系電車
・ 東武デハ1形電車
・ 東武デハ2形電車
・ 東武デハ3形電車
・ 東武デハ5形電車
・ 東武デパート
・ 東武デリバリー
東武トク500形客車
・ 東武トップツアーズ
・ 東武トラベル
・ 東武バス
・ 東武バスイースト
・ 東武バスイースト沼南営業所
・ 東武バスイースト西柏営業事務所
・ 東武バスウェスト
・ 東武バスウエスト
・ 東武バスウエスト上尾営業所


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

東武トク500形客車 : ウィキペディア日本語版
東武トク500形客車[とうぶとく500けいきゃくしゃ]

東武トク500形客車(とうぶトク500けいきゃくしゃ)は、東武鉄道がかつて優等列車用に保有していた展望車・貴賓車である。
==実車の概要==

===製造と戦前の運用===
東武鉄道1929年に、日光方面への観光輸送を目的にして日光線を開業させるが、それとほぼ同じくして、貴賓車として製造された豪華車両がこのトク500形であった。
日本車輌東京支店により製造された木造車であるが、定員8名のオープンデッキの展望室兼食堂に加え、定員8名の随員室、それに料理室とボーイ室を備えた、最大20人乗りという豪華車両であった。
貴賓車というものの、実態は現在のジョイフルトレインに近いものであって、婚礼や旅行などの団体専用列車で主に用いられた。1930年11月からはそれに加え、特別車座席券制度が制定された事により、一般の特急列車の最後尾にも連結され、別料金を払う事により一般旅客も使用できるようになっている。
1932年頃には通年特急列車に連結されて使用されたが、運転台がないことから常に他の列車の最後部に連結しなければならないこと、両端駅での推進運転や転車台を使用する入替作業が必要な欠点があり、次第に稼働率は落ちていったと言われる。
その後、デハ10系のようなロマンスカーが特急用車両として製造されると、目玉車両としての地位も譲り渡し、戦時体制に突入して観光輸送どころではなくなった1943年には廃車扱いになってしまった。その後は工場の事務所代わりに使われていたが、車両の荒廃は進んだ。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「東武トク500形客車」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.