翻訳と辞書
Words near each other
・ 来栖三郎 (法学者)
・ 来栖千夏
・ 来栖史江
・ 来栖川勇
・ 来栖川綾香
・ 来栖川芹香
・ 来栖川重工プレゼンツ メイドロボ3姉妹 ラジオはじめました
・ 来栖弘臣
・ 来栖正之
・ 来栖琴子
来栖由基
・ 来栖良
・ 来栖良夫
・ 来楽零
・ 来次時秀
・ 来次氏秀
・ 来歙
・ 来歴
・ 来民町
・ 来民開拓団


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

来栖由基 : ウィキペディア日本語版
来栖由基[くるす ゆうき]

来栖 由基(くるす ゆうき、1983年5月5日 - )は、東京都港区出身〔 FC刈谷〕の元サッカー選手。ポジションはゴールキーパー(GK)
== 来歴 ==
GKとしては小柄な体格ながら、反応の速さによるセービングを得意とする。
FC東京U-18では2001年(3年時)に、後にトップチームに昇格した同期の馬場憂太尾亦弘友希の活躍もあってクラブユース選手権優勝、高円宮杯準優勝〔FC東京U-18、高円宮杯準優勝!【高円宮杯全日本ユース(U-18)サッカー選手権大会決勝結果】 FC東京 2001.09.02〕、Jユースカップ準優勝という〔FC東京U-18、Jリーグユース選手権大会で準優勝! FC東京 2001.12.29〕好成績を残す。
2002年筑波大学に進学。大学時代は秋葉陽一藤本淳吾中野洋司阿部翔平と同期だった。
2003年(2年時)のインカレでは決勝戦も完封勝利し2連覇に貢献。ベストGK賞に選出された。2004年1月には大学選抜としてカタール国際ユーストーナメントに参戦。しかしここではFC東京U-18時代の一年後輩にあたる阿部伸行に先発の座を譲った。翌年度(3年時)には第78回関東大学サッカーリーグ戦で優勝。自身もベストイレブンに選出された。
大学卒業後はFC刈谷に加入。1年目から1試合で2度のPKを止めるなどの活躍を見せ〔日本フットボールリーグ 2006.05/13〕、2007年には背番号「1」を任された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「来栖由基」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.