翻訳と辞書
Words near each other
・ 李粛 (孫呉)
・ 李粛 (騎都尉)
・ 李系
・ 李糼
・ 李約瑟
・ 李紅光
・ 李純
・ 李純 (民国)
・ 李純之 (小惑星)
・ 李純信 (潜水艦)
李純祐
・ 李素妍
・ 李素妍 (宇宙飛行士)
・ 李素妍 (宇宙飛行関係者)
・ 李素妍 (柔道)
・ 李素妍 (柔道家)
・ 李素節
・ 李紹庚
・ 李経方
・ 李経羲


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

李純祐 : ウィキペディア日本語版
桓宗 (西夏)[かんそう]

桓宗(かんそう)は、西夏の第6代皇帝。仁宗の長男。
== 生涯 ==

天慶7年(1200年)に母の羅太后が病に罹ると、金から医師を呼んで薬を処方させた。
天慶12年(1205年)に西夏は初めて〔C.M.ドーソン『モンゴル帝国史』1巻(佐口透 訳注)、83頁〕チンギス・ハーン率いるモンゴル軍の侵入を受ける。モンゴル軍の包囲を受けた力吉裏(エリンリキ)の城砦は陥落し、経落思(ケレンクルシ)城は略奪され、住民とラクダがモンゴル軍に奪われた〔C.M.ドーソン『モンゴル帝国史』1巻(佐口透 訳注)、85頁〕。翌応天元年(1206年)に羅太后と甥の李安全を中心とする一派によって帝位を廃され〔「七月、使純佑母羅氏為表、言純佑不能嗣守、与大臣定議立安全為王、遣使奏告。」、『金史』巻134、列伝72、外国上〕、配所で没した〔「泰和六年三月、仁孝弟仁友子安全、廃純佑自立、再閱月死於廃所。」、『金史』巻134、列伝72、外国上〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「桓宗 (西夏)」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Emperor Huanzong of Western Xia 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.