翻訳と辞書
Words near each other
・ 李皇后 (北魏文成帝)
・ 李皇后 (北魏献文帝)
・ 李益
・ 李益星
・ 李盛夫
・ 李盛鐸
・ 李盛霖
・ 李相ウク
・ 李相チョル (軍人)
・ 李相ヨプ
李相佰杯争奪日韓学生バスケットボール競技大会
・ 李相勲
・ 李相勲 (1975年生)
・ 李相和
・ 李相和 (野球)
・ 李相哲
・ 李相國
・ 李相得
・ 李相日
・ 李相朝


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

李相佰杯争奪日韓学生バスケットボール競技大会 : ウィキペディア日本語版
李相佰杯争奪日韓学生バスケットボール競技大会[い さんべくはいそうだつにっかんがくせい―きょうぎたいかい]

李相佰杯争奪日韓学生バスケットボール競技大会(イ・サンベクはいそうだつにっかんがくせい―きょうぎたいかい)は、日本韓国の間で行われる学生バスケットボールの対抗戦である。
== 歴史 ==
この大会が発足されたきっかけは日韓バスケ界の功労者である李相佰博士の10回忌に当たり、李博士の母校である早稲田大学を招待して韓国で行われた大会である。この大会を定期戦として継続する構想を持っていたが、早大側が両国学生の選抜チームによる交流戦を提案、1978年に第1回が日本で開催された。以来、毎年6月頃に日韓で交互に3試合開催されている。しかし2015年はFIBAが日本協会に対し無期限活動停止による国際試合が禁止されたため中止が決定された。
女子は1985年に「日韓女子学生交流バスケットボール大会」として開催〔。1997年からは李相佰杯に統合されている。しかし、2009年の女子大会は中止。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「李相佰杯争奪日韓学生バスケットボール競技大会」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.