翻訳と辞書
Words near each other
・ 木瀬りえ子
・ 木瀬三之
・ 木瀬中学校
・ 木瀬川
・ 木瀬川 (矢作川水系)
・ 木瀬村
・ 木瀬洋
・ 木瀬照雄
・ 木瀬町
・ 木瀬部屋
木灰
・ 木炭
・ 木炭ガス
・ 木炭バス
・ 木炭画
・ 木炭紙
・ 木炭自動車
・ 木炭車
・ 木烏神社
・ 木煉瓦


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

木灰 : ウィキペディア日本語版
草木灰[そうもくばい]

草木灰(そうもくばい)とは、燃焼させた後のである。カリウム石灰分を含む肥料になる。水溶性のカリウムが多く即効性がある。
肥料成分は灰にした植物により異なり、木灰ではカリウム7%、石灰分20%程度、ワラ灰ではカリ6%、石灰分2%程度である。落葉、枯草、ワラなどを燃焼させれば自給できるが市販品もある。
強いアルカリ性なので使い過ぎによる土壌のアルカリ化に注意を要する。また、硫安過リン酸石灰など草木灰と混用できない肥料もあるので、混用する前に各肥料のラベルや説明を確認すべきである。
日本では鎌倉時代より使用されている。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「草木灰」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.