翻訳と辞書
Words near each other
・ 有機地球化学
・ 有機塩
・ 有機塩化物
・ 有機塩基
・ 有機塩溶媒
・ 有機塩素剤
・ 有機塩素化合物
・ 有機塩素系農薬
・ 有機太陽電池
・ 有機態リン
有機態窒素
・ 有機撮像素子
・ 有機栄養生物
・ 有機栽培
・ 有機水銀
・ 有機水銀中毒
・ 有機水銀剤
・ 有機水銀化合物
・ 有機汚染物質
・ 有機溶剤


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

有機態窒素 : ウィキペディア日本語版
有機態窒素[ゆうきたいちっそ]
有機態窒素(ゆうきたいちっそ)とは、有機成分に含まれる窒素のこと。タンパク質アミノ酸などが代表的。
肥料学の観点から、窒素成分を有機態窒素、アンモニア態窒素硝酸態窒素と呼び分ける。
土の中では、微生物の働きにより有機態窒素からアンモニア態窒素に分解され、硝化菌がアンモニアを酸化することにより硝酸態窒素となるという過程を踏む。
好硝酸性植物は硝酸態窒素を好んで吸収し、好アンモニア性植物はアンモニアをより好んで吸収する。好硝酸性植物にアンモニア態窒素を過剰に施用すると、アンモニア過剰障害が発生する恐れがある。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「有機態窒素」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.