翻訳と辞書
Words near each other
・ 有智子内親王
・ 有朋寮
・ 有朋高校
・ 有朋高等学校
・ 有望
・ 有望株
・ 有期
・ 有期刑
・ 有期年金
・ 有期懲役
有期雇用
・ 有木宗一郎
・ 有木林子
・ 有木竜郎
・ 有末次
・ 有末真哉
・ 有末精三
・ 有末賢
・ 有末麻祐子
・ 有本さゆみ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

有期雇用 : ウィキペディア日本語版
契約社員[けいやくしゃいん]

契約社員(けいやくしゃいん)とは企業などと有期の期間での雇用契約非正規雇用)を結んで職務に従事する労働者のことを言う。期間契約社員、期間社員、有期間社員、期間従業員、臨時社員、準社員などともいう。特に工員として勤務する場合は期間工などともいう。
== 処遇 ==
「契約社員」は民間企業と有期の直接雇用契約を結んだ労働者を指す。またこのうち、アルバイト等との区分は不明瞭であるが、また、アルバイトが出勤日や勤務時間をある程度選択できる(シフト制)のに対し、契約社員は正社員と同様、フルタイムでの勤務を求められる場合が多い。アルバイトは社会保険に加入しないのに対して、契約社員は社会保険に加入することが多い。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「契約社員」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Permatemp 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.