翻訳と辞書
Words near each other
・ 平等院
・ 平等院テンプル
・ 平等院大僧正
・ 平等院鳳凰堂
・ 平等院鳳翔館
・ 平筒沼
・ 平筒沼ふれあい公園桜まつり
・ 平範国
・ 平範家
・ 平米
平糸仮乗降場
・ 平糸駅
・ 平素
・ 平素は
・ 平経俊
・ 平経明
・ 平経正
・ 平経盛
・ 平経高
・ 平絹


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

平糸仮乗降場 : ウィキペディア日本語版
平糸駅[ひらいとえき]

平糸駅(ひらいとえき)は、北海道野付郡別海町別海にあった北海道旅客鉄道(JR北海道)標津線である。1989年、標津線の廃線に伴い廃駅となった。
== 歴史 ==

* 1961年(昭和36年)10月1日 - 国鉄平糸仮乗降場として開業。
* 1967年(昭和42年)4月1日 - 駅に昇格。旅客のみ取扱い。
* 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化によりJR北海道に継承。
* 1989年(平成元年)4月30日 - 標津線の廃止に伴い廃駅となる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「平糸駅」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.