翻訳と辞書
Words near each other
・ 小出インターチェンジ
・ 小出ジャスミン
・ 小出スキー場
・ 小出テレビ中継局
・ 小出トンネル
・ 小出トンネル (磐越自動車道)
・ 小出バスストップ
・ 小出ミカ
・ 小出三尹
・ 小出中学校
小出五郎
・ 小出五郎 (衆議院議員)
・ 小出伸一
・ 小出保太郎
・ 小出光教
・ 小出光照
・ 小出克彦
・ 小出兼政
・ 小出匡志
・ 小出友華


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

小出五郎 : ウィキペディア日本語版
小出五郎[こいで ごろう]

小出 五郎(こいで ごろう、1941年 - 2014年1月18日)は、元NHK解説委員・科学ジャーナリスト。日本科学技術ジャーナリスト会議会員。
== 人物・来歴 ==
東京都出身。東京大学農学部(放射線生態学専攻)卒業後、1964年NHKに入局、テレビディレクターとして、科学に関する教養・ドキュメンタリー番組に携わり、1984年NHK特集「核戦争後の地球」で文化庁芸術祭大賞など多くの賞を受賞した。
1989年NHKスペシャル驚異の小宇宙 人体」でタモリと共演、キャスターだけでなくディレクターを務めた。その年に解説委員室に異動、傍らに大妻女子大学教授を務めた。
定年退職後もNHKの番組出演、ジャーナリスト、大学講師、審議会委員を多忙に務めていた。
2013年4月より放送倫理・番組向上機構(BPO)放送倫理検証委員会委員。
2014年1月18日、急病のため入院先の病院にて死去〔【訃報】小出五郎さん 日本科学技術ジャーナリスト会議 お知らせ 2014年1月19日〕。72歳歿。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「小出五郎」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.