翻訳と辞書
Words near each other
・ 大全
・ 大全集
・ 大全集 (MELLOW YELLOWのアルバム)
・ 大全集 (アルバム)
・ 大八周り
・ 大八回り
・ 大八島
・ 大八廻り
・ 大八木凱斗
・ 大八木友之
大八木弘明
・ 大八木成男
・ 大八木文香
・ 大八木栄治
・ 大八木治
・ 大八木淳史
・ 大八洲
・ 大八洲国
・ 大八洲多喜知
・ 大八洲晃


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大八木弘明 : ウィキペディア日本語版
大八木弘明[おおやぎ ひろあき]
大八木 弘明(おおやぎ ひろあき、1958年7月30日 - )は、陸上競技の元選手でマラソン・中長距離選手の指導者。福島県河沼郡河東町(現・福島県会津若松市河東町)出身。駒澤大学陸上競技部監督、関東学連駅伝対策委員会メンバー。
== 来歴 ==
陸上競技にのめり込むようになったのは会津高田一中(現 会津美里町)2年の時。校内マラソンで優勝したのがきっかけだった。中学校入学当初は、体重も100kg近くあり「ドラムカン」とあだ名されていたが、福島県駅伝常勝の陸上部で練習を積み重ね、中学3年時にはジュニアオリンピックの前身であるジュニア選手権3000mにて全国5位の実績を築いた(9分09秒6)。福島県立会津工業高等学校在籍時にはインターハイへの出場を夢見るも、走りすぎによる故障(疲労骨折)と貧血に苦しめられる3年間を過ごすこととなった。また、家庭の事情により大学進学も諦めざるを得なかった。高校卒業後、小森印刷(現・小森コーポレーション)に就職。早朝や昼休みを利用して練習に明け暮れる日々を送った。理由は「箱根を走りたかったこと、(陸上選手として)上を目指したかったから」であった。
24歳になり駒澤大学経済学部2部(夜間部)に入学し、昼は川崎市役所で働きながら勉学と練習に励んだ。徐々に頭角を現し始め、関東インカレ(2部)をはじめ、様々な大会で好成績を残した。箱根駅伝に3回出場し、好成績をおさめた。
*第60回大会(1984年) 5区(20.7km)1時間12分41秒(区間賞)
*第61回大会(1985年) 2区(22.7km)1時間11分43秒(区間5位)
*第62回大会(1986年) 2区(22.7km)1時間10分00秒(区間賞)
*第63回大会(1987年)は、年齢制限のため出場できず。(現在は、年齢制限はない。)
大学卒業後、大学時代の成績を評価されてヤクルトに入社。陸上競技部にてコーチ兼選手として実業団選手人生を送った。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大八木弘明」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.