|
十三ノ浦金四郎(とさのうらきんしろう、1885年12月27日 - 1914年10月9日〔http://www.fsinet.or.jp/~sumo/profile/1/19110203.htm〕)は、二十山部屋に所属した元力士。本名は岩田金四郎。青森県北津軽郡中里町出身。170cm、120kg。最高位は西前頭9枚目。 ==経歴== 東奥義塾を卒業し、二十山部屋に入門。非常に文章・文筆巧みであったという。1903年5月初土俵、1909年6月十両昇進。新橋倶楽部事件では力士側の書記役を務めた。1911年2月に入幕し、9枚目まで昇進。しかし病の為に不振に陥り幕下まで転落。1914年1月に廃業したが、年内に没した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「十三ノ浦金四郎」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|