翻訳と辞書
Words near each other
・ ユードルフォの秘密
・ ユード・ビー・ソー・ナイス・トゥ・カム・ホーム・トゥ
・ ユードーム
・ ユード-ム
・ ユーナ・スタッブス
・ ユーニ
・ ユーニス
・ ユーニス (ルイジアナ州)
・ ユーニス・ゲイソン
・ ユーニス・サンボーン
ユーニス・ジェプコリル
・ ユーニス・マフムード
・ ユーニス・マーリ
・ ユーヌス
・ ユーヌス (クルアーン)
・ ユーヌス (モグーリスタン)
・ ユーヌス・カーヌーニー
・ ユーヌス・ハーン
・ ユーネリア戦史
・ ユーノ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ユーニス・ジェプコリル : ウィキペディア日本語版
ユーニス・ジェプコリル

ユーニス・ジェプコリル(Eunice Jepkorir、1982年2月17日 - )は、ケニアの陸上競技選手。3000m障害を得意とする女子中長距離選手である。2008年北京オリンピックの銀メダリスト。リフトバレー州コイバテク県エルダマ・ラヴィン出身。
== 経歴 ==
ジェプコリルは、高校生だった15歳で陸上をはじめた。2003年にはドイツでロードレースに出場していたこともある。
ジェプコリルは、2004年の世界クロスカントリー選手権に出場。シニア個人ロングで7位。そして団体でケニアの銀メダルに貢献する。また、2006年には、世界ロードランニング選手権にも出場し、女子個人で14位となったが、ケニアの団体優勝に貢献している。
ジェプコリルは、2007年6月15日に、オスロで行われたビスレー・ゲームズの女子3000m障害で9分19秒44のケニア新記録を樹立すると、2週間後の7月2日には、アテネの試合では9分14秒52と、これまでのウガンダドカス・インジクルが持っていたアフリカ新記録およびコモンウェルス新記録を樹立した。そして、8月の大阪で開催された世界選手権では9分20秒09で銅メダルを獲得した。
ジェプコリルは、2008年6月14日にスペインウエルバで行われた試合で、9分11秒18と、アフリカ記録を再び更新。そして8月、3000m障害が初めて正式種目となった北京オリンピックでは、さらに記録を更新する9分07秒41のタイムで、ロシアグルナラ・ガルキナ=サミトワに次いで銀メダルを獲得した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ユーニス・ジェプコリル」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.