翻訳と辞書
Words near each other
・ マキナ (音楽)
・ マキナック島
・ マキナック橋
・ マキナック海峡
・ マキナック郡 (ミシガン州)
・ マキネシア
・ マキネッタ
・ マキネン
・ マキノ
・ マキノシュンイチ
マキノセンニュウ
・ マキノトーキー
・ マキノトーキー製作所
・ マキノノゾミ
・ マキノプロ
・ マキノプロダクション
・ マキノプロダクション名古屋撮影所
・ マキノプロダクション御室撮影所
・ マキノホープ
・ マキノユイ。


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

マキノセンニュウ : ウィキペディア日本語版
マキノセンニュウ

マキノセンニュウ(牧野仙入、学名:''Locustella lanceolata'')は、センニュウ科センニュウ属に分類される鳥。
== 分布 ==
インド北東部、インドネシアスマトラ島ボルネオ島)、カンボジアシンガポールスリランカ大韓民国中華人民共和国北東部、朝鮮民主主義人民共和国日本ネパールバングラデシュフィリピンブルネイベトナムマレーシアミャンマーモンゴル人民共和国ラオスロシア
夏季はユーラシア大陸北東部や日本で繁殖し、冬季は東南アジアで越冬する。日本では夏季に繁殖のため主に北海道(過去に富士山麓でも繁殖例あり)に飛来(夏鳥)し、それ以外の地域では渡りの途中で飛来(旅鳥)する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「マキノセンニュウ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.