翻訳と辞書
Words near each other
・ マイケル・エクランド
・ マイケル・エシアン
・ マイケル・エシエン
・ マイケル・エッシェン
・ マイケル・エドワーズ
・ マイケル・エドワード・フォッサム
・ マイケル・エネラモ
・ マイケル・エバーソン
・ マイケル・エマーソン
・ マイケル・エメリック
マイケル・エルガン
・ マイケル・オアー
・ マイケル・オキーフ
・ マイケル・オギオ
・ マイケル・オクダ
・ マイケル・オコナー
・ マイケル・オニール
・ マイケル・オビク
・ マイケル・オブライエン
・ マイケル・オブ・ケント


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

マイケル・エルガン : ウィキペディア日本語版
マイケル・エルガン

マイケル・エルガン(''Michael Elgin'')のリングネームで知られるアーロン・フレーベル(''Aaron Frobel''、1986年12月13日 - )は、カナダプロレスラーオンタリオ州トロント出身。新日本プロレス所属。
妻は女子プロレスラーのミスシェフ
== 来歴 ==
2004年、16歳の若さでプロレスデビューを果たす。
2005年以降はアメリカカナダのインディー団体を転戦していき、2007年ROHに初参戦する。2010年よりトゥルース・マルティーニ率いる「ハウス・オブ・トゥルース(''The House of Truth'')」の一員として、同団体にレギュラー参戦する。2011年に同団体と正式に選手契約を交わし、入団する。サバイバル・オブ・ザ・フィットテストに出場し、優勝を果たした。
2012年5月25日、プロレスリング・ゲリラ(PWG)に初参戦を果たし、ウィリー・マックとシングルマッチで対戦したが、敗戦。
2013年1月12日、PWG主催のタッグ・トーナメント、DDT4にブライアン・ケイジとのタッグ、「アンブレイカブル F'n マシンズ(''Unbreakable F'n Machines'')」として出場。一回戦でPWG世界タッグ王座を保持するスーパー・スマッシュ・ブラザーズ(プレイヤー・ウノ&ステュープファイド組)と対戦。この試合に勝利を収め、同時に同王座の第27代王者組に輝く。同日、準決勝戦にてヤング・バックスマット・ジャクソン&ニック・ジャクソン組)と対戦するも、敗戦。同時にPWGタッグ王座から陥落した。6月、女子プロレスラーミスシェフと婚約を発表し、7月4日に結婚した。
2014年5月17日、ROH&新日本プロレスの合同興行、WAR OF THE WORLDSのメインイベントに出場。AJスタイルズが保持するIWGPヘビー級王座に挑戦し、前IWGP王者であるオカダ・カズチカを交えたトリプルスレットマッチで対戦。試合はAJからピンフォール負けを喫し、王座奪取とはならなかった。
6月22日、ベスト・イン・ザ・ワールド 2014にて、アダム・コールが保持するROH世界ヘビー級王座に挑戦。この試合に勝利を収め、第20代王者に戴冠。以降、マット・ハーディーロデリック・ストロングカイル・オライリーセドリック・アレキサンダーサイラス・ヤングトマソ・チャンパを相手に防衛を重ねていく。9月6日、オールスター・エクストラバガンザ 6にて、ジェイ・ブリスコを相手に8度目の防衛戦に臨んだが、ピンフォール負けを喫し、同王座から陥落した。
2015年7月、新日本プロレス主催のリーグ戦、G1 CLIMAXに初出場を果たし、同団体に初参戦した。
2016年3月3日、新日本プロレスに入団(2年契約)〔〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「マイケル・エルガン」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.