翻訳と辞書
Words near each other
・ フロラン
・ フロランス・ドゥヴアール
・ フロランタン
・ フロラン・シナマポンゴル
・ フロラン・シナマ=ポンゴル
・ フロラン・シナマ=ポンゴーユ
・ フロラン・シュミット
・ フロラン・ダバディ
・ フロラン・ダバディー
・ フロラン・ド・クロクス
フロラン=ジャン・ド・ヴァリエール
・ フロラ・タリン
・ フロリアヌス
・ フロリアヌス (聖人)
・ フロリアノッポリス
・ フロリアノポリス
・ フロリアノーポリス
・ フロリアン
・ フロリアン・アルベルト
・ フロリアン・カジョリ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

フロラン=ジャン・ド・ヴァリエール : ウィキペディア日本語版
フロラン=ジャン・ド・ヴァリエール

フロラン=ジャン・ド・ヴァリエール(Florent-Jean de Vallière、1667年1759年は、18世紀フランス砲兵士官。フランス国王陸軍の中将であり、1726年に砲兵学校の長官となった。
1732年10月7日の軍命令によって、ド・ヴァリエールは砲兵の再編成と標準化を担当することとなった。ド・ヴァリエールは従来のジャン=ジャック・ケラー(Jean-Jacques Keller)が開発した方式から、大幅に大砲の鋳造方法を改良した。また、ド・ヴァリエール・システムを開発し〔''A Dictionary of Military History and the Art of War'' By André Corvisier, p.837 〕、これがグリボーバル・システムが導入されるまでフランスの砲兵の基本システムとなった。
==ド・ヴァリエール・システム==

===概要===

フランス陸軍では、多数の種類の大砲が使用されていたが、ド・ヴァリエールは大砲のサイズを標準化し、直射砲としては24ポンド砲(151 mm)、16ポンド砲(134 mm)、12ポンド砲(121 mm)、8ポンド砲(105 mm)及び4ポンド砲(84 mm)、臼砲としては12インチ(325 mm)および8インチ(217 mm)、および15インチ(406 mm)の投石臼砲のみの製造を認めた〔。
ここで言うポンドはフレンチ・ポンド(1.097英ポンド)であるため、英国の12ポンド砲よりはより重い砲弾を使用した〔History.navy.mil 〕。インチもフレンチ・インチ(1.074英インチ)とやや長い〔Chartrand, p.2〕。
ド・ヴァリエール・システムでは、当時ジャン・マリッツが開発した、青銅製の鋳造された大砲の本体にドリルで砲腔をくり抜く方法を採用した。この方法によって、砲腔は形状・サイズともより高い精度での作製可能になったため、発砲の際の効率が向上した。
ド・ヴァリエール砲は非常に装飾的で、多数のデザインや銘文が刻まれていた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「フロラン=ジャン・ド・ヴァリエール」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.