翻訳と辞書
Words near each other
・ バトルスピリッツ ダブルドライブ
・ バトルスピリッツ ヒーローズ ソウル
・ バトルスピリッツ ブレイブ
・ バトルスピリッツ ブレイヴ
・ バトルスピリッツ 少年激覇ダン
・ バトルスピリッツ 少年突破バシン
・ バトルスピリッツ 烈火魂
・ バトルスピリッツ 覇王
・ バトルスピリッツ 龍虎の拳
・ バトルスピリッツブレイヴ
バトルズ
・ バトルソード闘剣士
・ バトルタイクーン
・ バトルタワー
・ バトルチップ
・ バトルテック
・ バトルトライスト
・ バトルトークラジオアクセス
・ バトルトード
・ バトルドッジボール


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

バトルズ : ウィキペディア日本語版
バトルス

バトルス()は、アメリカエクスペリメンタルロックバンドニューヨーク出身。
== 概要 ==
2002年、元ドン・キャバレロ/ストーム・アンド・ストレスのイアン・ウィリアムス、フリー・ジャズ界の巨匠アンソニー・ブラクストンを父に持つタイヨンダイ・ブラクストン、元リンクスのデイヴィッド・コノプカ、元ヘルメット/トマホークのジョン・ステイナーの4人で結成〔iLOUD, Battles. 〕。2005年Prefuse 73の日本ツアーに同行し、2公演行う。
3枚のEP作品をリリース後、2007年ワープ・レコーズより1stアルバム『ミラード』をリリース。アルバムからのシングル「Atlas」は高い評価を受け、各音楽メディアが発表する年間のベストリストにあげられた。同年のフジロックフェスティバルに出演し、日本でのツアーで単独4公演を行う。
2009年エレクトラグライドに出演。同年、タイヨンダイがソロ・アルバム『Central Market』を発表し、翌2010年に脱退。
バンドは残された3人でアルバムを制作、ゲストヴォーカルにゲイリー・ニューマン、マティアス・アグアーヨ、ブロンド・レッドヘッドのカズ・マキノ、ボアダムス山塚アイを迎え、2011年に2ndアルバム『グロス・ドロップ』をリリース〔PUBLIC-IMAGE.ORG, インタビュー 〕。同年、SonarSound Tokyo、フジロックフェスティバルに出演し、日本ツアー単独3公演を行う。
2015年9月、3rdアルバム『ラ・ディ・ダ・ディ』をリリース。同11月には、サポートアクトに神戸出身のZZZ’sを迎え、東京と大阪で来日公演を行った。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「バトルス」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Battles (band) 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.