翻訳と辞書
Words near each other
・ ナクル湖
・ ナクル湖国立公園
・ ナクル石
・ ナクロ
・ ナグアルの風
・ ナグイブ・サウィリス
・ ナグイブ・サウィーリス
・ ナグザット
・ ナグシェ・ロスタム
・ ナグスヘッドの作り話
ナグパ
・ ナグビブリオ
・ ナグプール
・ ナグマショット
・ ナグマホン
・ ナグラチューン・マーサM16
・ ナグラー式接眼鏡
・ ナグルファリ
・ ナグルファル
・ ナグルファー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ナグパ : ウィキペディア日本語版
ナグパ

ナグパ(Nagpa)は、テーブルトークRPGダンジョンズ&ドラゴンズ』(D&D)に登場する架空のモンスターである。
==掲載の経緯==
ナグパは『ダンジョンズ&ドラゴンズ エキスパートセット』(1981、83)の冒険シナリオ集、『Master of the Desert Nomads』(1983、邦題『未知なる恐怖への挑戦』)にて初めて登場した。その後、サプリメント『Creature Catalog』(1989、邦題『モンスターマニュアル』)、『DMR2 Creature Catalog』(1993、未訳)に登場し、『Top Ballista』(1989、未訳)ではプレイヤー用種族として設定されている。
AD&D第2版ではミスタラ世界のモンスターを集めた『Mystara Monstrous Compendium Appendix』(1994、未訳)に登場した
D&D第3版および3.5版には登場していないが、『ドラゴン』339号(2006年1月)にモンスター作成例の1つとしてナグパが寄稿されている。
D&D第4版では『モンスターマニュアルⅢ』(2010)に以下の個体が登場している。
* ナグパの腐食者/Nagpa Corruptor
* ナグパの腐肉王/Nagpa Carrion Lord
D&D第5版にはまだ登場していない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ナグパ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.