翻訳と辞書
Words near each other
・ ダイノジ
・ ダイノジ 大谷ノブ彦のオールナイトニッポン
・ ダイノジのちゅど〜ん!
・ ダイノジのキスで殺してくれないか
・ ダイノジ・大谷のオールナイトニッポン
・ ダイノソーサーズ
・ ダイノゾーズ
・ ダイノゾーン
・ ダイノバイザー
・ ダイノバード
ダイノボット
・ ダイノマックス
・ ダイノルフィン
・ ダイノルフィンB
・ ダイノレックス
・ ダイノーズ
・ ダイハツ
・ ダイハツ 朝のドライブミニマップ
・ ダイハツシンプル・ビューティ 黒木瞳 ホッとGoing
・ ダイハツシンプル・ビューティ 黒木瞳のホッとGoing


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ダイノボット : ウィキペディア日本語版
ダイノボット
ダイノボット(Dinobots,Dinobot)はタカラ(現:タカラトミー)のロボット玩具シリーズトランスフォーマー(以下TF)に登場する架空の部隊名及び個人名。シリーズを通し、主に恐竜に変形するキャラクターにその名が使われる。
== ダイノボット部隊/Dinobots ==
戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー』第7話「ダイノボット誕生!」にて初登場。サイバトロン基地の地下から発見された恐竜の化石に触発され、ホイルジャックが開発した恐竜型ロボットに変形するサイバトロンの部隊。全員が「オレ(原語の英語版では"me")、○○(自分の名前)」と喋る癖がある。
標準サイズのサイバトロン戦士より一回り以上大きく、好戦的かつ戦闘力は強大であるが、頭脳回路が小さく知能に難があるため〔谷澤崇編「TF MANIAX カタログマニアックス」『トランスフォーマー ジェネレーション2011 VOL.1』、ミリオン出版、2011年5月2日、ISBN 978-4-8130-2141-4、69頁。当時発売された廉価版玩具のカタログより。〕、当初は暴走することもあったが、ホイルジャックの開発したメモリーバンドにより改善、以後切り札としての役割を担う。全員がロボットモードでの飛行が可能である。
スワープ以外のメンバーは恐竜形態では特殊装甲により飛び道具を全て弾き返し合体兵士の攻撃以外に対してはほぼ無敵だが、第28話「ダイノボットの逃亡PARTⅠ」でロボット形態では防御力が下がってしまい、それを看破したメガトロンの指揮によるデストロン兵士の不意打ちを受けて敗れた事もある。ダイノボットを修理できるのはホイルジャック、ラチェット、ホイストだけらしい。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ダイノボット」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.