翻訳と辞書
Words near each other
・ ザッツキューティ
・ ザッツザプレンティ
・ ザッツミュージック
・ ザッツ・エンターテインメント
・ ザッツ・エンターテインメント (ザ・ジャムの曲)
・ ザッツ・オールライト
・ ザッツ・オールライト・ママ
・ ザッツ・オール・ライト
・ ザッツ・オール・ライト・ママ
・ ザッツ・ザ・ウェイ・イット・イズ
ザッツ・ディズニーテイメント
・ ザッツ・ディズニーテイメント・アフターダーク
・ ザッツ・ディズニーテイメント・ウィズ・ミッキー
・ ザッツ・ファミリー
・ ザッツ・マジックアワー
・ ザッツ・マジックアワー ダメ男ハワードのステキな人生
・ ザッツ・ミー
・ ザッツ・レビュー
・ ザッツ・宴会テイメント
・ ザッツ好奇心


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ザッツ・ディズニーテイメント : ウィキペディア日本語版
ザッツ・ディズニーテイメント

ザッツ・ディズニーテイメント』(''That's Disneytainment'')とは、2004年4月27日7月14日 にかけて東京ディズニーシーウォーターフロントパークで開催されたスペシャルイベントである。イベントタイトルの「ディズニーテイメント(Disneytainment)」は「ディズニー(Disney)」と「エンターテイメント(Entertainment)」を組み合わせた造語。
このイベントは昼と夜で公演内容が異なり、昼の公演は『ウィズ・ミッキー』(''With Mickey'')、夜の公演には『アフターダーク』(''After Dark'')というサブタイトルが付き、それぞれ『ショー・ビズ・イズ』(''Show Biz Is'')と『スターライト・ジャズ』(''Starlight Jazz'')というステージショーが公演される。
== 概要 ==

=== ウィズ・ミッキー (With Mickey) ===
正式名称は『ザッツ・ディズニーテイメント・ウィズ・ミッキー』(''That's Disneytainment with Mickey'')。『ショー・ビズ・イズ』というステージショーを公演する。夜の『スターライト・ジャズ』(後述)とは異なり、キャラクターを前面に押し出したショーとなっている。内容は「ミッキーとその仲間達がショービジネスの素晴らしさを紹介する」という内容。途中、サーカスのシーンではアクロバットを繰り広げる大道芸が見られたり、クライマックスのシーンではミッキーによるドラム演奏が行われる。
また、このショーでは『フーレイ・フォー・ハリウッド』や『シング・シング・シング』など、ディズニーオリジナル曲ではない曲も多数使われている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ザッツ・ディズニーテイメント」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.