|
『クロックタワー3』(CLOCK TOWER 3)は、2002年12月12日にカプコンから発売された、PlayStation 2専用のゲームソフト。 == 概要 == ヒューマンから発売されていた『クロックタワー』シリーズの正式なタイトルナンバリング作品。ただし本作では、カプコンと制作会社の倒産後に権利を引き継いだサンソフトとの共同制作で開発が進められたため、河野一二三などの旧作スタッフは一切関わっておらず、過去の作品とはシステムも世界観も全くの別物となっており、「バロウズ」「シザーマン」と言った一部の用語以外の繋がりは一切無い(これらの用語も過去作品から借用されただけであり過去作品との繋がりはない)。カプコンのシナリオ集団「フラグシップ」が制作の中心となり、イベントCGムービーの監督として深作欣二監督を起用。 従来のようなポインタでオブジェクトをクリックして進める形式ではなく、直接主人公を操作する。「主人公には戦う力は無く、敵から逃げ隠れしながら進まなくてはならない」と言うコンセプトこそ受け継いでいるものの、アクション寄りのシステムとファンタジー寄りの世界観により、作風は従来とは全く異なる。主人公も特殊な力が発動する事で戦えるようになるので、ほぼ別作品と言っても過言ではない内容である。 また、前作まではシナリオの分岐により複数のエンディングに分岐するマルチエンディング等が盛り込まれていたが、今作は完全に一本道のストーリーであり、エンディングも一種類のみである。 深作監督は2002年、数ヶ月東映東京撮影所のスタジオで撮影(モーションキャプチャー収録)に携わり、これを撮り終えた。これが彼の最期の作品である(クロックタワー3の公式サイトにその撮影風景がムービーとして置かれている)。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「クロックタワー3」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|