翻訳と辞書
Words near each other
・ カーボベルデ・クレオール語
・ カーボベルデ・フランス軍
・ カーボベルデ人のディアスポラ
・ カーボベルデ人の一覧
・ カーボベルデ共和国
・ カーボベルデ型ハリケーン
・ カーボベルデ文化
・ カーボベルデ時間
・ カーボベルデ海軍艦艇一覧
・ カーボベルデ独立アフリカ党
カーボベルデ系アメリカ人
・ カーボベルデ系アルゼンチン人
・ カーボベルデ系アンゴラ人
・ カーボベルデ系キューバ人
・ カーボベルデ系ポルトガル人
・ カーボベルデ系モザンビーク人
・ カーボベルデ諸島
・ カーボベルデ軍
・ カーボベルデ音楽
・ カーボベルデ駐留フランス軍


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

カーボベルデ系アメリカ人 : ウィキペディア日本語版
カーボベルデ系アメリカ人[かーぼべるでけいあめりかじん]

カーボベルデ系アメリカ人(カーボベルデけいアメリカじん、)とは、上祖にカーボベルデ出身者が存在するアメリカ人、もしくはカーボベルデで生まれアメリカ合衆国移住した人々のことである。

== 歴史 ==
既に17世紀末からアメリカへの移民は始まっていたが〔小川(2010:279)〕、19世紀に入ると、周期的に旱魃飢饉が繰り返されるポルトガル植民地、カーボベルデ諸島から多くの人々がアメリカ合衆国へと向った〔市之瀬(1997:46-48)〕。19世紀前半に捕鯨の町だったマサチューセッツ州ニューベッドフォードに定着した人々がカーボベルデ系移民の嚆矢であり、彼等は捕鯨船の船員として働いた〔市之瀬(1997:48)〕。19世紀末に蒸気船が開発されるとカーボベルデ系移民はニューイングランドとカーボベルデ諸島を結ぶ定期航路を運営するようになり、カーボベルデの人々は大西洋を行き来しつつロードアイランド州マサチューセッツ州繊維産業、イチゴ農園などに職を見つけた〔市之瀬(1997:48-49)〕。
カーボベルデからの移民はその肌の色により、アメリカ合衆国の人種差別に直面した〔市之瀬(1997:49)〕。当初カーボベルデ系移民は在来のアフリカ系アメリカ人と混同されて差別されることを拒んだため、自らを白人だと主張して文化的に近いポルトガル系アメリカ人に接近したが、ポルトガル系アメリカ人は差別を恐れてカーボベルデ系人の接近を拒んだために、アメリカ合衆国では「黒いポルトガル人」と呼ばれるようになった〔市之瀬(1997:50-51)〕。
第二次世界大戦後アフリカ系アメリカ人公民権運動が始まると、三世以後のカーボベルデ系アメリカ人には、自らを黒人だと看做し、公民権運動に加わる新しい世代が出現した〔市之瀬(1997:51)〕。しかしながら、カーボベルデ系アメリカ人は完全にアフリカ系アメリカ人には同化せず、モルナなどの音楽料理クレオール語などによって、自らのカーボベルデ系としてのアイデンティティを確認している〔市之瀬(1997:51-52)〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「カーボベルデ系アメリカ人」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.