翻訳と辞書
Words near each other
・ お走り祭り
・ お越し
・ お転婆
・ お転婆娘
・ お軽
・ お軽勘平
・ お辞儀
・ お迎えです。
・ お迎えデス。
・ お近付き
お返し
・ お返しハンド
・ お通し
・ お通夜
・ お造り
・ お遊び
・ お遊戯
・ お遍路
・ お遍路さん
・ お過ごし


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

お返し : ウィキペディア日本語版
お返し[おかえし]

お返し(おかえし)は、人から物を贈られたときに、返礼としてその人に物を贈り返すこと。「うつり」、「おうつり」とも。
== 様々なケースにおけるお返し ==
結婚の場合は、半紙を20枚ずつ抱き合わせにして水引を結び切りにしておうつりとして、普通は、袱紗風呂敷などを返すときには、タメ、トメ、などと称して、白紙2枚くらいを四つ折りにしてそえることもある。また熨斗をいれることがあり、附木(つけぎ。硫黄を祝うの意にとって)、転じてはマッチなどが用いられる。
祝賀を受けたときは、当日から3、4週間以内に鰹節赤飯鳥の子真綿、袱紗などをもちい、凶事弔慰のときは、忌明のときに白木綿タオル、袱紗、まんじゅう、菓子などを返礼とする。
病気見舞いを受けた場合は、鰹節、赤飯など、旅行餞別を受けた場合は、旅行先の土産物、賀寿の祝いに対しては、鰹節、真綿、袱紗、頭巾反物、掛け物、置物、鮮魚、などがよい。古稀、喜の字、あるいは米寿などはめでたい祝いだから、親戚、知人などに祝賀の詩歌、文章、絵画、書などの寄贈を乞い、記念帖などを作り分かつのもよい。また、香典返しもある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「お返し」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.