翻訳と辞書
Words near each other
・ 「常用字広州話読音表」拼音方案
・ 「弱くても勝てます」 開成高校野球部のセオリー
・ 「彼」first love
・ 「従軍慰安婦」・太平洋戦争被害者補償対策委員会
・ 「復興テレビ」みんなのチカラ 3.11
・ 「快適!Amazon生活」1ヶ月ココだけで買物するとどうなる?
・ 「怪」ラヂヲ〜妖怪の周辺〜
・ 「恋姫†無双」 乙女的二重奏歌〜関羽×張飛
・ 「悪いオンナ」シリーズ
・ 「悪徳の栄え」事件
「悪魔ちゃん」事件
・ 「悪魔と姫ぎみ」オリジナル・サウンドトラック
・ 「悪魔と姫ぎみ」オリジナル・サウンド・トラック
・ 「悪魔の詩」翻訳者殺害事件
・ 「愛してる」を云わせたい
・ 「慰安婦」証言
・ 「慰安婦の真実」国民運動
・ 「戦争と女性への暴力」リサーチ・アクション・センター
・ 「戦争と女性への暴力」日本ネットワーク
・ 「戦場まんが」シリーズ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

「悪魔ちゃん」事件 : ウィキペディア日本語版
悪魔ちゃん命名騒動[あくまちゃんめいめいそうどう]

悪魔ちゃん命名騒動(あくまちゃんめいめいそうどう)とは、実子に対する命名を不適切であるとして行政が受理を拒否し、マスメディアで話題になった事例である。
== 概要 ==
1993年8月11日東京都昭島市役所に「悪魔」と命名した男児の出生届が出された〔朝日新聞 1994年01月14日 朝刊 1社 「子に「悪魔」と命名、是か非か 昭島市が変更指導 親は不服申し立て」〕。「悪」も「魔」も常用漢字の範囲であることから受付されたが、市が法務省民事局に本件の受理の可否に付き照会したところ、子供福祉を害する可能性があるとして、親権濫用を理由に不受理となった〔読売新聞 1994.01.13 東京朝刊 社会 31頁 「命名「悪魔」ちゃん是か非か 両親と市、家裁で論争/東京・多摩地区」〕。届出者(当時30歳)は、東京家裁八王子支部に不服申し立てを行い市役所と争った結果、家裁は「命名権の乱用で戸籍法違反であるが、手続き論的立場から受理を認める(つまり結果としては親側の勝訴)」との判断を下したが〔朝日新聞 1994年02月01日 夕刊 2社 「市などなお戸惑い今後の対応、国と協議へ 「悪魔ちゃん」命名問題」〕、市側は東京高裁に即時抗告した〔朝日新聞 1994年02月11日 朝刊 2社 「昭島市が東京高裁に即時抗告 「悪魔ちゃん」問題」〕。
その後両親は、男児が「あくま」という音に反応していることを理由に、他の漢字を用いて再度「あくま」の名で届け出ようとしたが、市役所はこれも不受理とした。届出者は類似した音の名前を届け出て、これが受理された〔読売新聞 1994.05.31 東京朝刊 社会 27頁 「「悪魔」改め「
 *」ちゃんと命名 父親届け出 昭島市が受理」 (
 *部は見出しに男児の実名記載のため脚注者が伏字とした)〕。両親は不服申立を取り下げ、市側もこれに同意したことから、即時抗告審は未決のまま終局となった。本件は、当初届け出ようとした名前の特異性から話題になり、マスメディアにより大きく報道された。また届出者である両親は、マスメディアに出演して正当性をアピールしていた〔読売新聞 1994.02.20 東京朝刊 解説 11頁 「「悪魔ちゃん」から教訓を 命名拒めぬ子供 成長後、柔軟な改名も一手(解説)」〕。この騒動を経て名付けた父親とその乳児は時の人となり、「とんねるずの生でダラダラいかせて!!」・「進め!電波少年」などに出演した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「悪魔ちゃん命名騒動」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.