翻訳と辞書
Words near each other
・ ▽
・ ▾
・ ▿
・ ◀
・ ◁
・ ◂
・ ◃
・ ◄
・ ◅
・ ◆

・ ◈
・ ◉
・ ◊
・ ○
・ ○ (アルバム)
・ ○-×
・ ○I○I
・ ○×クイズ
・ ○×ゲーム


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

◇ : ウィキペディア日本語版
ダイヤ (シンボル)

ダイヤまたはダイヤモンド () は、組版デザインで使われる図形で、頂点が上下左右を向いた菱形である。
やや縦長の「 」は、トランプなどで使用される4つのスートの1つである。辺をわずかに内側にくぼませることもある (\diamondsuit)。
組版では約物の一群である。和文版組では、45傾いた正方形の「◇ ◆」が使われ、ひし形JIS X 4051漢字制限により「菱」は平仮名。〕(「菱形」の数学的意味とは食い違っている)またはダイヤと呼ばれる。欧文組版では、縦長の菱形「」が使われ、ロゼンジ ( ) またはダイヤモンドと呼ばれる。
==歴史==
トランプのダイヤは、15世紀にフランスルーアンリヨンで使われ始めたと言われている。
本来は貨幣の形状をしていた。ドイツではかわりにのマークが使われた。他のハートスペードクラブと同様、現在のマークはドイツのマークに由来する。
フランス語の carreau は敷石などの四角な物体を意味する。トランプのダイヤを指すのに、多くの言語ではフランス語を借用するか、または「四角」を意味する単語を使用している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ダイヤ (シンボル)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.