翻訳と辞書
Words near each other
・ 論山-天安高速国道
・ 論山-天安高速道路
・ 論山ジャンクション
・ 論山市
・ 論山消防署
・ 論山警察署
・ 論山駅
・ 論峴駅
・ 論座
・ 論弁
論弓仁
・ 論戦
・ 論拠
・ 論拠と事実
・ 論敵
・ 論文
・ 論文グーグル
・ 論文作法
・ 論文博士
・ 論文審査


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

論弓仁 : ミニ英和和英辞書
論弓仁[ろん きゅうじん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ろん]
 【名詞】 1. (1) argument 2. discussion 3. dispute 4. controversy 5. discourse 6. debate 7. (2) theory 8. doctrine 9. (3) essay 10. treatise 1 1. comment
: [きゅう, ゆみ]
 【名詞】 1. bow (and arrow) 
: [にん, じん]
 (n) kernel

論弓仁 : ウィキペディア日本語版
論弓仁[ろん きゅうじん]
論 弓仁(ろん きゅうじん、663年 - 723年4月5日)は、中国軍人吐蕃ガル氏の出身。ガル・トンツェンユルスン(禄東賛)の孫にあたる。
== 経歴 ==
弓仁は、吐蕃のサンパ(宰相)の中の一人であるの子として生まれた。父の論欽陵は対唐戦で多大な功績を挙げた名将だったが、サンフ(王)の赤都松から名声と専権ぶりを疎まれ、698年に謀殺された。699年に弓仁は吐谷渾の7000帳を率いて武周へ亡命した。また、弓仁は吐谷渾の間で名声があった為、別の1400帳も唐へ降っている。左玉鈐衛将軍に任じられ、酒泉郡公・食邑2000戸に封じられた。707年、唐の朔方軍前鋒遊弈使。708年、左驍騎将軍となった。ときに張仁愿が北方防衛のために3カ所の受降城を築くと、弓仁は諾真水・草心山に駐屯して防衛にあたった。
714年突厥九姓が唐にそむくと、弓仁は軍を率いてゴビ砂漠を横断し、白檉林を越え、火抜部の喩多真種の部落を降した。𨁂跌思太が乱を起こして赤柳澗で戦ったとき、弓仁はわずか騎兵500しか率いておらず、多数の敵に包囲されたが、弓仁は落ち着きはらって包囲を脱出してみせた。戦歴は大小の戦い数百を数え、敗北したことが無かったとされる。左驍衛大将軍に累進し、帰徳州都督使を兼ねた。720年、左驍衛大将軍のまま、朔方節度副大使に任じられた。歴戦のため戦傷が多く、労苦を重ねて発疹が生じたという。玄宗は医師を派遣してかれの病状を診させた。723年に世を去ると、撥川郡王の位を追贈され、を忠といった。
孫に論惟貞があった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「論弓仁」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.