翻訳と辞書
Words near each other
・ 調理師法
・ 調理師養成施設
・ 調理技術
・ 調理技術技能センター
・ 調理法
・ 調理用バナナ
・ 調理用品
・ 調理用計器
・ 調理用計量器
・ 調琴
調田坐一事尼古神社
・ 調略
・ 調神社
・ 調節
・ 調節(性)
・ 調節、制御、管理、規制(体や機構の)、防除(有害物質の)、対照、コントロール
・ 調節された、管理された
・ 調節たんぱく
・ 調節ゲート
・ 調節サブユニット


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

調田坐一事尼古神社 : ミニ英和和英辞書
調田坐一事尼古神社[ちょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

調 : [ちょう]
 【名詞】 1. (1) pitch 2. tone 3. (2) time 4. tempo
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [ざ]
  1. (n,vs) sitting down 2. taking a seat 3. being implicated (involved) in (a crime)
: [いち]
  1. (num) one 
一事 : [いちじ]
 (n) one thing
: [こと]
 【名詞】 1. thing 2. matter 3. fact 4. circumstances 5. business 6. reason 7. experience 
: [あま]
 【名詞】 1. (col) nun 2. bitch 
: [ふる]
 【名詞】 1. used 2. secondhand
: [かみ]
 【名詞】 1. god 
神社 : [じんじゃ, かむやしろ]
 【名詞】 1. Shinto shrine 
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)

調田坐一事尼古神社 : ウィキペディア日本語版
調田坐一事尼古神社[ちょう]

調田坐一事尼古神社(つくだにいますひとことねこじんじゃ)は奈良県葛城市にある神社。
== 歴史 ==
創建の年代は不詳である。『新抄格勅符抄』には神護景雲4年(770年)にこの神社と考えられる「槻田神」に播萬国から一戸、大同元年(806年大和国から一戸の計二個の神戸を受けたとする。『日本三代実録』では貞観元年(859年)1月27日の諸神同時昇叙に際して神階を従五位下から従五位上に進められたうちの一社とする。そして延喜式神名帳では「大和国葛下郡 調田坐一事尼古神社 大 月次新嘗」と記載され、大社に列している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「調田坐一事尼古神社」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.