翻訳と辞書
Words near each other
・ 浄罪
・ 浄興寺
・ 浄蓮の滝
・ 浄蓮坊
・ 浄蓮坊 (富士宮市)
・ 浄蓮寺
・ 浄蓮寺 (宗像市)
・ 浄蓮寺 (沼田市)
・ 浄蓮寺 (行橋市)
・ 浄蓮庵
浄蔵
・ 浄行寺
・ 浄行寺 (熊本市)
・ 浄行寺町停留場
・ 浄行寺町駅
・ 浄行菩薩
・ 浄衣
・ 浄見寺
・ 浄謙寺
・ 浄財


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

浄蔵 : ウィキペディア日本語版
浄蔵[じょうぞう]
浄蔵(じょうぞう、寛平3年(891年)- 康保元年11月21日964年12月27日))は、平安時代中期の天台宗。父は三善清行。兄弟に日蔵がいる。
宇多法皇に師事して出家比叡山玄昭密教を、大慧に悉曇を学んだ。北野天神縁起絵巻によれば、909年延喜9年)怨霊となり藤原時平を祟っているという菅原道真を調伏しに行くが、時平の両耳から青竜に化現した道真が現れ祈祷を制止したので調伏を辞退した。その後、ほどなくして時平は死去したという。
935年承平5年)から940年天慶3年)にかけて平将門が関東で乱をおこすと、その調伏のため修法を行い霊験があり、その他にも験があたったという。美声の声明を行うことでも知られ、また天文医薬にも通じていた。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「浄蔵」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.