翻訳と辞書
Words near each other
・ 楠町 (神戸市)
・ 楠町駅
・ 楠目城
・ 楠目橙黄子
・ 楠真依
・ 楠神順平
・ 楠精一郎
・ 楠綾子
・ 楠織あやの
・ 楠美圭史
楠美恩三郎
・ 楠美晩翠
・ 楠美津香
・ 楠美省吾
・ 楠美聖寿
・ 楠英二郎
・ 楠葉
・ 楠葉台場
・ 楠葉宏三
・ 楠葉牧


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

楠美恩三郎 : ミニ英和和英辞書
楠美恩三郎[くすみ おんざぶろう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [くすのき]
 【名詞】 1. camphor tree 2. cinnamonum camphora 
: [び]
  1. (n,n-suf) beauty 
: [おん]
 【名詞】 1. favour 2. favor 3. obligation 4. debt of gratitude 
: [み]
  1. (num) three 

楠美恩三郎 : ウィキペディア日本語版
楠美恩三郎[くすみ おんざぶろう]

楠美 恩三郎(くすみ おんざぶろう、1868年4月17日慶応4年3月25日) - 1927年昭和2年)10月8日)は、日本の作曲家教育者青森県弘前市出身。
弘前藩士、楠美晩翠の三男として生まれる。1889年(明治22年)、東京音楽学校師範部を卒業。1902年(明治35年)、東京音楽学校助教授、1910年(明治43年)〜1917年大正6年)まで同教授として活躍し、日本の音楽教育に貢献した。
また、島崎赤太郎岡野貞一南能衛上真行小山作之助らとともに、文部省尋常小学唱歌の作曲委員の一人として参加し、『尋常小学読本唱歌』の編纂にもたずさわった。
数多くの校歌の作詞・作曲を手がけた事でも有名。
==代表的な作品==

===童謡・唱歌===

*『お星様』(作詞:石原和三郎
*『木の実拾い』(作詞:旗野十一郎
*『手毬と紙鳶』(作詞:吉丸一昌
*『同窓会』(作詞:加藤里路
*『朝日の御旗』(作詞:中村秋香
*『春のゆくころ』
*『暑さは日々に』
*『夏の休み』

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「楠美恩三郎」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.