翻訳と辞書
Words near each other
・ 東力
・ 東加古川
・ 東加古川駅
・ 東加奈子
・ 東加積村
・ 東加納町
・ 東加茂
・ 東加茂村
・ 東加茂郡
・ 東加茂駅
東勇二
・ 東勇作
・ 東勇治
・ 東勇路
・ 東勝
・ 東勝区
・ 東勝寺
・ 東勝寺 (宇都宮市)
・ 東勝寺 (成田市)
・ 東勝寺 (鎌倉市)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

東勇二 : ミニ英和和英辞書
東勇二[ひがし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひがし]
 【名詞】 1. east 
: [ゆう]
 【名詞】 1. bravery 2. courage 3. heroism 
: [に]
  1. (num) two 

東勇二 ( リダイレクト:東勇路 ) : ウィキペディア日本語版
東勇路[あずま ゆうじ]

東 勇路(あずま ゆうじ、1902年3月15日 - 没年不詳)は、日本の俳優である〔報知, p.320.〕〔映画世界社, p.127.〕〔''東勇路''、''jlogos.com'', エア、2013年3月15日閲覧。〕〔''東勇路''日本映画データベース、2013年3月15日閲覧。〕〔''東勇路''、''東勇治''、''東勇二''、日本映画情報システム、文化庁、2013年3月15日閲覧。〕〔''東勇路''、''東勇二''日活データベース、2013年3月15日閲覧。〕〔''東勇路''、''東勇治''東京国立近代美術館フィルムセンター、2013年3月15日閲覧。〕。本名中島 勇(なかじま いさむ)〔〔、芸名を東 勇治東 勇二とクレジットされた時期もあった〔〔〔〔。小笠原明峰率いる小笠原プロダクション創立時のスター俳優であり〔、日活に移籍後は、現代劇のバイプレイヤーとして知られた〔。
== 人物・来歴 ==
1902年明治35年)3月15日福岡県八女郡北山村(現在の同県八女市立花町北山)に生まれる〔〔。
旧制・福岡県立八女中学校(現在の福岡県立八女高等学校)を卒業し、旧制・西南学院高等学部(現在の西南学院大学)に進学するが、中途退学し、1923年(大正12年)の小笠原プロダクションの設立に参加した〔。学歴については、『世界のキネマスター』(報知新聞社)には、明治大学を卒業した旨の記述がみられる〔。1925年(大正14年)3月5日に公開された『水兵の母』(監督小笠原明峰)に主演し、人気を得る〔〔〔〔。1926年(大正15年)6月、同じく京都にある日活大将軍撮影所現代劇部に移籍した〔〔〔〔。1928年(昭和3年)には、『』を山本嘉次郎が脚本に翻案した『思ひ出の水夫』(監督田坂具隆)に主演、同作は同年10月5日に公開された〔〔〔思ひ出の水夫 、日活データベース、2013年3月15日閲覧。〕。前年に新設され、時代劇部が先に移転した日活太秦撮影所(のちの大映京都撮影所、現存せず)に、現代劇部も同年4月に移転しており、東も同様に異動した〔〔。
1935年(昭和10年)には、前年に買収した日本映画の撮影所を改称した日活多摩川撮影所(現在の角川大映撮影所)に現代劇部が移転しており、東も同様に異動した〔〔。満38歳となった1940年(昭和15年)9月5日に公開された『米若の妻』(監督春原政久)を最後に、以降の出演記録が見当たらない〔〔〔。時代は第二次世界大戦に突入し、以降の消息も不明である。没年不詳

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「東勇路」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.