翻訳と辞書
Words near each other
・ 姫路市立飾磨西中学校
・ 姫路市立飾磨高等学校
・ 姫路市立香寺中学校
・ 姫路市立高丘中学校
・ 姫路市立高岡小学校
・ 姫路市立高等学校
・ 姫路市立鹿谷中学校
・ 姫路市警察
・ 姫路市道十二所前線
・ 姫路市道幹第6号線
姫路市道駅前幹線
・ 姫路師管区
・ 姫路師範
・ 姫路師範学校
・ 姫路御堂
・ 姫路文学館
・ 姫路新田藩
・ 姫路日ノ本短期大学
・ 姫路木下
・ 姫路木下ジム


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

姫路市道駅前幹線 : ミニ英和和英辞書
姫路市道駅前幹線[ひめじし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひめ]
 【名詞】 1. princess 2. young lady of noble birth 
: [ろ]
 【名詞】 1. road 2. street 3. path
: [し]
  1. (n-suf) city 
市道 : [しどう]
 【名詞】 1. municipal roads 
: [えき]
 【名詞】 1. station 
駅前 : [えきまえ]
 【名詞】 1. in front of station 
: [みき]
 【名詞】 1. (tree) trunk 2. (arrow) shaft 3. (tool) handle 4. backbone 5. base 
幹線 : [かんせん]
 【名詞】 1. main line 2. trunk line 

姫路市道駅前幹線 ( リダイレクト:大手前通り (姫路市) ) : ウィキペディア日本語版
大手前通り (姫路市)[おおてまえどおり]

大手前通り(おおてまえどおり)は、兵庫県姫路市にある、JR山陽本線姫路駅から姫路城大手門(桜門)前の姫路城前交差点に至る、全長約840m・幅員50mの道路中播都市計画道路の変更(3.1.101号 駅前幹線)について 、兵庫県告示第1255号(平成20年12月12日)〕。日本の道100選の一つに選ばれている。姫路城城下町、中曲輪・外曲輪に当たる範囲にある。
路線名は姫路市道幹第1号線、都市計画道路名は駅前幹線だが〔姫路の歩行者・自転車の安全・快適化計画書 、姫路市、2013年2月、15頁〕、一般にはほとんど用いられていない。
== 概要 ==
大手前通りは姫路駅北口から世界文化遺産国宝姫路城を真正面に望めるメインストリートである。姫路駅北駅前広場から約170m北上した「白銀交差点」で西行き一方通行姫路市道十二所前線と直交し、更に400m北上した「大手前交差点」で行き一方通行の国道2号と直交する。通りの左右には山陽百貨店ヤマトヤシキ姫路店などの百貨店、それに銀行等が立ち並ぶ。また、両側歩道クスノキイチョウ並木が続き、多数のブロンズ像などが設置されている。2011年度(平成23年度)から行われた姫路駅周辺整備事業によって、十二所前線以南の大手前通りはトランジットモール化による車道の削減と歩道の拡幅工事が実施され、2012年(平成24年)6月20日から一般車両の通行を制限、2015年(平成27年)4月1日から、道路交通法により路線バスタクシーを除く車両(オートバイ原動機付自転車含む)の通行が禁止された〔姫路観光優しくおもてなし 城望む駅北側、歩行者空間に 神戸新聞NEXT、2015年1月5日〕〔大手前通り(十二所前線以南)の交通規制について(お知らせ) 、姫路市役所 姫路駅周辺整備室〕。なお、自転車についても、十二所前線以南の大手前通りを含む姫路駅北駅前広場一帯は、道路交通法上走行できない区間のため、歩道を手押しで通行する必要がある〔大手前通りにおいて、自転車の通行も制限するのですか? 、よくあるご質問とその答え(FAQ)、姫路市役所、2015年2月26日〕。
また、2008年(平成20年)4月1日から、大手前通りと姫路城周辺は「姫路のまちを美しく安全で快適にする条例」(平成8年3月26日条例第1号)により路上喫煙禁止区域に、2015年(平成27年)3月27日から姫路駅北駅前広場も路上喫煙禁止区域に指定され、路上喫煙行為で1000円の過料が科せられるほか、ごみポイ捨て行為で2万円以下の罰金が科せられる場合がある〔姫路のまちを美しく安全で快適にする条例 姫路市〕。
東側に平行してアーケード商店街「みゆき通り商店街(御幸通)」「おみぞ筋商店街(小溝筋)」が通る。またヤマトヤシキの北西角で、東西に走る「二階町商店街」と交差する(大手前通り以西は「西二階町商店街」)。
姫路中心市街地と近郊各地域を結ぶ神姫バスのうち、姫路駅北口に到着するほぼ全ての路線が通過する重要な道路でもある〔駅前再整備に伴いバスターミナルが駅北西部に新設されたため、姫路駅北口を発着するバスで市西部方面に向かう便は、駅前大通りを通過しない。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大手前通り (姫路市)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.