翻訳と辞書
Words near each other
・ 吾妻高等学校
・ 吾嬬山
・ 吾嬬撮影所
・ 吾嬬村
・ 吾嬬町
・ 吾嬬神社
・ 吾子
・ 吾峠呼世晴
・ 吾川村
・ 吾川郡
吾左衛門寿し
・ 吾左衛門鮓
・ 吾平山上陵
・ 吾平津姫
・ 吾平津媛
・ 吾平町
・ 吾平駅
・ 吾廬クラブ
・ 吾廬倶楽部
・ 吾彦


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

吾左衛門寿し : ミニ英和和英辞書
吾左衛門寿し[ござえもんずし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [われ]
 【名詞】 1. me 2. oneself 3. self 4. ego
: [もん]
  1. (n,n-suf) (1) gate 2. (2) counter for cannons 
寿 : [ことぶき]
 【名詞】 1. congratulations! 2. long life! 

吾左衛門寿し : ウィキペディア日本語版
吾左衛門寿し[ござえもんずし]
吾左衛門鮓(ござえもんずし)は西日本旅客鉄道(JR西日本)米子駅で販売されている駅弁で、株式会社米吾が製造販売している。
== 歴史 ==

*吾左衛門鮓の由来は江戸時代にさかのぼる。鳥取藩年貢米を回送していた廻船問屋・米屋吾左衛門〔米屋吾左衛門 - 鳥取藩の米買之宿(年貢米の取扱)をつとめ、享保(1716年)の頃には、廻船問屋も兼業し、数隻の千石船を所有、一回千俵から二千俵の米を廻送したほか、繰槹、鉄などの海運も行っていた〕の妻女が、船子たちのために作っていた弁当が始まりとされる。この弁当は当初は押し寿司ではなく、酢飯の握り飯に鯖の切り身を乗せて、ワカメで全体を包むという製法であった。この吾左衛門弁当をもとに改良が重ねられた結果、1978年昭和53年)より本格的な販売が開始された。現在では年間売り上げ60万食に及ぶ人気駅弁である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「吾左衛門寿し」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.