翻訳と辞書
Words near each other
・ 公設第二秘書
・ 公設試験研究機関
・ 公許
・ 公訴
・ 公訴事実
・ 公訴事実の単一性
・ 公訴事実の同一性
・ 公訴提起
・ 公訴時効
・ 公訴棄却
公訴権
・ 公証
・ 公証人
・ 公証人審査会
・ 公証人役場
・ 公証人役場事務長逮捕監禁致死事件
・ 公証人法
・ 公証役場
・ 公証料
・ 公評


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

公訴権 : ミニ英和和英辞書
公訴権[こうそけん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こう]
  1. (n,suf) prince 2. lord 3. duke 4. public 5. daimyo 6. companion 7. subordinate
公訴 : [こうそ]
  1. (n,vs) accusation 2. prosecution 
訴権 : [そけん]
 (n) right to take (legal) action
: [けん, ごん]
  1. (n,n-suf) authority 2. the right (to do something) 

公訴権 : ウィキペディア日本語版
公訴権[こうそけん]

公訴権(こうそけん、訴追権とも)とは、特定の刑事事件についての裁判所への審判の申し立て(公訴)をする権利のことである。
== 日本および日本以外の公訴制度 ==

日本においては、公訴権は原則として検察官のみが持っており「公訴は、検察官がこれを行う」(刑事訴訟法247条)と定められている。国家のみが公訴権を持つ制度を国家訴追主義と呼ぶ(原則として検察官のみが訴追権を持つことから起訴独占主義などとも呼ばれる)。
なお、日本以外では市民弁護士に依頼して訴追をする私人訴追主義や、大陪審が訴追権を持つ民衆訴追主義などもある。
このように日本では検察官のみが追訴できるが、検察官の裁量により起訴か起訴猶予処分かを決定することができる。これを起訴便宜主義と呼ぶ。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「公訴権」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.