翻訳と辞書
Words near each other
・ +Lhaca
・ +M
・ +MILLION but -LOVE
・ +MILLION but -LOVE/Deep in your heart
・ +Plus
・ +Teamgeist
・ +UP!
・ +WiMAX
・ ,
・ ,
-
・ - hyphen
・ - Believe -
・ --
・ ---
・ -0
・ -1
・ -1 (MINUS ONE)
・ -10
・ -11


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

- : よみがなを同じくする語

JOBX
MTUフリードリヒスハーフェン
NF
あさやけのうた/すべては僕の中に、すべては心の中に
どいつもこいつも/ボクの未来
エンジェル★うっきー
オーム系
カムフラージュ/Winter Lovers
グロースターク系
ジェリーのいたずら作戦
タキシード・ミラージュ/愛の戦士
チェコ語の動詞
トムロルフ系
ヒズマジェスティ系
ファンファーレがきこえる/senkou hanabi
ペンニネアルプス山脈
ホットタイム/A. ~answer~
ボルタ電池
マスカラまつげ/はじまりのla
ミックス部屋
メビウス同盟
ヤルカンド県
ヤングフラワーズ ~Early FLOWER COMPANYZ
リズム/帰ろう ~you are my place~
リボー系
リモージュ磁器
リュードベリ・リッツの結合原理
リーメンビューゲル法
ロンリー・ウーマン/Tell me, tell me
中根龍太郎
山本礼三郎
市川寿三郎
東龍子
森静子
淡路駅
美少女戦士セーラームーン レアトラック コレクション
風のクロノア ムーンライトミュージアム
- ( リダイレクト:ハイフンマイナス ) : ウィキペディア日本語版
ハイフンマイナス

ハイフンマイナス (Hyphen-minus) は、ラテン文字とともに使われる記号であり、通常は半角幅の横棒である。
約物ハイフンと演算記号のマイナス包摂した記号である。
ASCIIJIS X 0201などのISO/IEC 646系の文字コードや、ISO-8859-1などのISO/IEC 8859系の文字コード、UTF-8などのUnicode系の文字コードにおいて0x2Dの符号位置を持つ文字である。
== 概要 ==
ハイフンマイナスはタイプライター等の記号として入力が可能であった横棒の意味として、演算等で用いる演算子および負記号のマイナスの用途と欧文等で単語区切りに使用する約物のハイフン、単語途中での改行時に使用するソフトハイフン、区切りを表すダッシュなどの複数の意味で使用されていた。
その後汎用的なコンピュータなどが普及し始め、文字コードとしてその記号を1つの符号位置で表現するようになった。
7ビットの文字コードとして標準化する際にISO/IEC 646では0x2Dの符号位置を規定した。一方でEBCDICでは多くの場合0x60の符号位置を与えていた。
日本で標準化されたJIS C 6226:1978ではハイフン、マイナス、ダッシュのそれぞれに符号位置を与えた。
8ビットの文字コードとして登場したISO/IEC 8859ではダッシュやソフトハイフンには別の符号位置を与えた文字集合も出てきたが、ハイフンおよびマイナスは区別されなかった。
その上で今まで0x2Dとして存在した文字に対する意味づけをする必要が出てきたが、ハイフンにするのか、マイナスにするのかについて歴史的な資産や、技術的な問題、業界内の派閥の問題などにより一方だけに絞ることができなかった。
そこで苦肉の策としてハイフンおよびマイナスを包摂した文字とすることとなり、Hyphen-minusという名称を付けた。
その後、UnicodeなどがISO/IEC 646などと互換を取る形で制定されたが、U+002Dの符号位置の文字はハイフンマイナスとなっている。
JIS X 0208においては元々ハイフンとマイナスがそれぞれ別区点位置に与えられているためハイフンマイナスという文字は規定されなかったが、2000年に規格化されたJIS X 0213においてはISO/IEC 646や8859といった国際規格との互換性のため、ソフトハイフンとともに符号位置を与えられるようになった。
ASCII時代から使われてきたという歴史的理由により、減算記号としてハイフンマイナスは多用される。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ハイフンマイナス」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.