翻訳と辞書
Words near each other
・ 鷹派
・ 鷹潭
・ 鷹潭市
・ 鷹潭駅
・ 鷹爪翻子拳
・ 鷹版犬
・ 鷹狩
・ 鷹狩り
・ 鷹狩駅
・ 鷹生ダム
鷹留城
・ 鷹番
・ 鷹目
・ 鷹目石
・ 鷹羽シン
・ 鷹羽弘晃
・ 鷹羽澪
・ 鷹羽狩行
・ 鷹羽遙
・ 鷹翔千空


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

鷹留城 : ミニ英和和英辞書
鷹留城[たかとめじょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たか]
 【名詞】 1. falcon (Falconidae family) 2. hawk 
: [しろ]
 【名詞】 1. castle 

鷹留城 : ウィキペディア日本語版
鷹留城[たかとめじょう]

鷹留城(たかとめじょう)は、群馬県高崎市下室田町にある中規模な日本の城山城跡)の典型で、箕輪城の西方5キロにある箕輪城の支城の一つ。各種遺構が原形に近く残っている点で、群馬県内でも稀な史跡である。高崎市指定史跡に指定されている。
== 概要 ==
鷹留城は、 明応年間(1500年頃)、当地を支配する長野尚業によって築かれた山城である。長野尚業の子、憲業が本拠を1512年(永正9年)に築かれた箕輪城に移すまでの間、長野氏の本拠であった。その後も1566年(永禄9年)に落城までの間、箕輪城の有力支城の一つである。(日本城郭大系には 「箕輪城と相助ける別城一廓の関係にある」 と記されている。)
城の規模は、南北430メートル、東西300メートル、本丸の高さは東側の谷から70メートルといい、群馬県内でも有数な中規模な山城である。現在にのこる遺構として、本丸以下の曲輪、虎口、大手口、搦手口、井戸、掘切の跡が認められる。
また、元城下に長野氏の菩提寺の室田山長年寺があり、「長野氏累代の墓」(長野業尚、業正、憲業、業氏、業固、業茂、業続の7基の五輪塔)がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「鷹留城」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.