翻訳と辞書
Words near each other
・ 高月町立富永小学校
・ 高月町立高月中学校
・ 高月町立高月小学校
・ 高月町馬上
・ 高月病
・ 高月観音号
・ 高月郵便局
・ 高月駅
・ 高朋高校
・ 高朋高等学校
高望
・ 高望み
・ 高望山
・ 高望山大造
・ 高望王
・ 高木
・ 高木 (曖昧さ回避)
・ 高木あきこ
・ 高木あずさ
・ 高木かよ子


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

高望 : ミニ英和和英辞書
高望[こう ぼう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 

高望 : ウィキペディア日本語版
高望[こう ぼう]
高 望(こう ぼう、? - 189年?)は後漢時代末期の宦官。司隷京兆郡の人。
霊帝の時代、宦官である趙忠張譲が権勢を振るっていた時期、中常侍に任命されていた12名の宦官の一人である。十常侍と呼ばれ、全員列侯され、子弟を地方官に任命させ私腹と肥やした。黄巾の乱が勃発すると、郎中の張鈞は十常侍を天下の乱れの原因として、これを斬ることを上奏したが、霊帝に拒絶された。
小黄門や尚薬監に任命されて、太子である劉弁の寵臣の一人であったという。子の高進を劉弁との縁を利用して、孝廉とし、西園八校尉が組織されると、高進を上軍である校尉蹇碩の掾属に任命させている。ただし、蓋勲には孝廉に挙げることを拒絶されたとある(蓋勲伝)。
189年袁紹等の掃討軍の攻撃で趙忠や張譲をはじめ多くの宦官が殺害されたが、高望もその中に含まれている(『後漢書』「袁紹伝」)。
== 参考資料 ==

*後漢書/卷78(中国語版ウィキソース)



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「高望」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.